一つの石に二体の地蔵が刻まれているのはこのあたりでは珍しいのではないでしょうか。
それにしてもよだれかけの色や図柄のかわいいこと、
縁はていねいにひだが畳まれています。
右の地蔵は丸髷を結っているみたいに見えます。
左の仏頭だけのには手編みの帽子がかぶせてあります。
水を入れてある茶碗がまた時代物!で素晴らしい。
誰かがお参りしたばかりのようで
蝋燭に火が付いていて
お線香からいい香りが漂っています。
上のお地蔵さんのすぐ近くの小さな薬師さんの祠の前には
こんな立派なお地蔵さんが。
このあたりは白川、
今でも花屋さんが多く、白川女姿のお花売りのおばさんを見かけることもあります。
お地蔵さんの前の花はとても豪華。さすが!
それにしてもよだれかけの色や図柄のかわいいこと、
縁はていねいにひだが畳まれています。
右の地蔵は丸髷を結っているみたいに見えます。
左の仏頭だけのには手編みの帽子がかぶせてあります。
水を入れてある茶碗がまた時代物!で素晴らしい。
誰かがお参りしたばかりのようで
蝋燭に火が付いていて
お線香からいい香りが漂っています。
上のお地蔵さんのすぐ近くの小さな薬師さんの祠の前には
こんな立派なお地蔵さんが。
このあたりは白川、
今でも花屋さんが多く、白川女姿のお花売りのおばさんを見かけることもあります。
お地蔵さんの前の花はとても豪華。さすが!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます