マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

筍掘り

2019-04-30 | 自然
裏山でタケノコを掘って、
すぐに湯がいて、一晩置いて、
次の日に料理して食べている。
でも筍を見つけるのは私にはなかなか難しい。
夫は毎年ここでタケノコを掘ってるから
どこに生えてくるか見当がつく、と言うけれど・・・

先っぽだけ覗いている筍は、
草や枯葉に隠れてなかなか見つからない。
特に去年の台風で折れた枝などがまだ始末できていないので、
ますます難しい。
今はまだ細めの筍だけど、
1時間糠でを入れて湯がくと、
柔らかくて美味しい竹の子になる。
若竹煮、たけのこご飯もおいしかった。
天ぷらもいい。

ふと上を見上げたら、
あれは、まさか、コシアブラ?
残念だけど・・・違う。
なんの木だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする