うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ほたてのベーコン巻きソテー♪ワンプレート☆

2013-04-30 23:07:45 | 

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


          日暮れになって顔を見せた まん丸い太陽





今夜は若者とふたりなので

少ない材料でパパッと作れるおかずで晩ご飯。  

焼いたベーコンがほたてを引き立てる‘ほたてのベーコン巻きソテー’、

ダブルポテトサラダ、なすの塩もみサラダをワンプレートに。

大豆とソーセージのカレークリーム煮といっしょにいただきました。



4月30日のMENU

・大豆とソーセージのカレークリーム煮
・ほたてのベーコン巻きソテー
・ダブルポテトサラダ
・なすの塩もみサラダ






大豆とソーセージのカレークリーム煮

             
     ストックしやすい素材の大豆缶とソーセージでお手軽に♪

(材料2人分)
水煮大豆(150gほど) ウインナーソーセージ(適量) 玉ねぎ(1/2個) エリンギやまいたけなど(適量) バター(大さじ1) カレー粉(大さじ1/2) 塩(少々) 牛乳(1.5カップ)  

A バター(大さじ1) 小麦粉(大さじ1)


          

① Aは混ぜ合わせておきます。フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、玉ねぎ、きのこ、大豆、ソーセージを加えて炒め合わせます。

② カレー粉を混ぜ、水(1/2カップ)と塩を加えます。煮立ったら、ふたをして弱火で8分ほど煮ます。牛乳を加えてひと煮。Aを煮汁で溶いて加え、とろみをつけます。






ほたてのベーコン巻きソテー


        軽く火を通すだけのシンプルな料理が好き♪

          

☆ ほたては軽く塩、こしょうをふります。ベーコンは半分に切り、ほたてを巻きます。巻き終わりを下にしてサラダ油で焼きます。



ダブルポテトサラダ    


          ドレッシングで下味をつけて♪

          

☆ さつまいもとじゃがいもはラップをかけてレンジで加熱。適宜に切り、熱いうちに市販のフレンチドレッシング適量を混ぜます。マヨネーズ、プレーンヨーグルト各適量を加えてあえます。



なすの塩もみサラダ    


           オリーブ油を使って洋風の味に♪

          

☆ 薄切りにしたなすは塩少々をふってもみます。水けを絞り、オリーブ油・パセリのみじん切り・酢各適量、こしょう少々であえます。




  

             おごちそうさまでした。

     
  
           明日も晴れるといいな

  

            気温差の激しい毎日です。

        風邪などひかれませんように お気をつけください

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ