うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆サーモンの野菜あんかけ&アスパラの白あえ☆

2014-04-07 22:29:57 | 


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

             ツバメの声がにぎやかです。



              

今日はサーモンの野菜あんかけ献立。

サイドメニューにアスパラの白あえ、若竹煮。

汁物はあさりのみそ汁。

一汁三菜の春の献立でいただきました。


4月7日のMENU

・サーモンの野菜あんかけ
・アスパラの白あえ
・若竹煮
・あさりのみそ汁






サーモンの野菜あんかけ


あんといっしょに魚も煮てしまいます。お手軽でおいしいので度々登場です♪

(材料)
鮭やたら、鯛、さわらなどの切り身・・・水けをふいて塩少々をふる
えのきだけ、新玉ねぎ、ねぎ、にら、にんじん、きぬさやなど(各適量) 
昆布(少々) 水溶き片栗粉(適量)

A みりん・薄口しょうゆor白だし(各適量) 


            

 ① フライパンに水(3人分で2カップ弱)を入れ、昆布を刻みながら入れます。

② ①にせん切りにした野菜とAを入れて火にかけ、沸騰したら魚を並べ、ふたをして蒸し煮にします。あくが出たらすくいます。

③ 魚に火が通ったら取り出して器に盛り、残った煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、魚にかけます。



アスパラの白あえ


              旬の野菜で♪

A 練り白ごま・白だし・砂糖・みりん(各適量) 

            

① アスパラは塩を加えた熱湯でゆで、適宜に切ります。豆腐はレンジで数分加熱し、ざるに上げて水けをきり、つぶします。

     ② 豆腐とAを合わせて混ぜ、アスパラガスを加えてからめます。



若竹煮


         たっぷりの薄味の煮汁でじっくり煮含めて♪

(材料)
たけのこ(200gの場合)

A だし(2カップ) しょうゆ(大さじ1/2ほど) みりん(適量) 塩(少々) 


       

☆ Aとたけのこを鍋に入れて強火にかけ、煮立ったら中火で15分ほど煮、味を含ませます。わかめを入れ、さっと煮ます。削りがつおをかけます。




             おごちそうさまでした。

   
  
         おかあしゃん 桜の花に似てるよ~






          明日もおだやかな一日でありますように。         

         季節の変わり目です。お体ご自愛ください。

     いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ