
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

湿度が下がって 夕焼けも鮮やか


刻々と色を変える あかね空



‘ゴーヤーと豚肉のみそ炒め’、
ゴーヤーに削り節をふって甘めに仕上げれば、苦味もやわらぎまろやかに。
白いごはんがあっという間になくなっちゃうおいしさ

ほんのりとした酸味に食欲をそそられる
‘トマトと卵のスープ’を添えていただきました。

・ゴーヤーと豚肉のみそ炒め
・マカロニサラダ
・オクラと枝豆、パプリカの塩昆布あえ
・トマトと卵のスープ




(材料 約3人分)
ゴーヤー(1本 薄切り) 豚薄切り肉(200gほど) ごま油(適量) 削り節(5gほど)
A しょうゆ・片栗粉(各少々)
B みそ(大さじ2ぐらい) 砂糖・酒・みりん(各大さじ1ぐらい) 豆板醤(少々)

① 豚肉は食べやすく切り、Aをまぶします。
② フライパンにごま油を中火で熱してゴーヤ-を炒め、色が鮮やかになったら削り節を加えて混ぜ、取り出します。
③ ごま油を足して豚肉を炒め、Bを加えて味をからめます。②のゴーヤーを戻し入れ、混ぜ合わせます。



☆ マカロニ、ツナ缶、きゅうり、パプリカ、かにかまをマヨネーズ、酢、塩、こしょうで。


☆ 塩昆布のうまみと塩けで、おいしい1品に♪


A 鶏ガラスープの素・うす口しょうゆ・酒・酢(各適量)

☆ トマトは皮を湯むきし、適宜に切ります。水を煮立て、Aを加えてトマトを入れ、さっと煮ます。とき卵を回し入れます。








明日もおだやかな一日でありますように。
暑い日が続いています。ご自愛ください。

