うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ラクうま☆ひき肉とピーマン、長いものカレー献立☆

2015-08-28 22:53:47 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪



                 


週末はうちにあるもので時短レシピのカレー。

具材は、煮込まなくていい豚ひき肉とピーマン。

じゃがいもではなく、長いもを使って煮込み時間を短縮。

仕上げにピザ用チーズをプラスして、まったりコクあるおいしさ♪

副菜にデリ風サラダを添えていただきました。



8月28日のMENU

・ひき肉とピーマン、長いものカレー
・にんじんとパプリカのラペ
・ごぼうとベーコンのスープ







ひき肉とピーマン、長いものカレー


たっぷりピ-マンのカレー。市販のルウに負けないおいしさ♪


材料(4人分)
合いびき肉or豚ひき肉(300gぐらい) ピーマン(5個ぐらい 小さく切る) 長いも(10cmぐらい 1cm幅ぐらいに切る) にんにく(2かけ みじん切り)  サラダ油(適量) カレー粉(大さじ2ぐらい) 小麦粉(大さじ1) ケチャップ(大さじ2)  

A 鶏ガラスープの素(小さじ1弱) 湯(1.5カップ)  

B 塩・こしょう(各少々) しょうゆ(大さじ1)




1.フライパンに油とにんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たらひき肉を加えてパラパラになるまで炒めます。

2.カレー粉を加えてひと炒めし、小麦粉を加えて2分ほど炒めます。

3.ピーマン、長いも、ケチャップ、Aを加えて炒め合わせ、弱火でとろみがつくまで7~8分ほど混ぜながら煮て、Bで味を調えます。






☆ 市販のルウで作るカレーより少し辛めなので、はちみつを足して煮ても。今日は仕上げにピザ用チーズをプラスしています。





家族は温泉卵をのせて^^




にんじんとパプリカのラペ


A オリーブ油・白ワインビネガーor酢・粒マスタード(各適量) 塩(少々)



☆ にんじん、パプリカは細切りにし、塩をふってひと混ぜし、しばらくおいて水けをしぼります。混ぜ合わせたAであえます。



ごぼうとベーコンのスープ


残り野菜とベーコンで♪


☆ ベーコン、ごぼう、ねぎはサラダ油で炒め、水、スープの素を加えて煮、小松菜を加えて、酒と塩、こしょうで調味。




おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




風さん 気持ちい~い





眠くなっちゃった




明日もおだやかな一日でありますように。
  
夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。