![]() ![]() |
大人気のから揚げ、火の通りの早い豚こま切れ肉で作ります。
ふんわりと丸めて揚げると、かたまり肉よりもスピーディー

レンジで完成のかぼちゃのナムル、しめじのマリネを副菜に
ほかほかあったまる、チゲ鍋風のみそ汁を添えていただきました。

・豚こまのから揚げ
・かぼちゃのナムル
・しめじのマリネ
・チゲ鍋風みそ汁




A すりおろしにんにく・酒・しょうゆ(各少々)
B ねぎの粗みじん切り・にんにくのみじん切り(各適量) しょうゆ・酢・砂糖・ごま油(各適量)
C 溶き卵(豚肉150gの場合1/2個分) 片栗粉・小麦粉(各大さじ1.5)

1.豚こま切れ肉はAを加えてもみこみます。Bを合わせてねぎだれを作ります。
2.Cを混ぜ合わせ衣を作ります。豚肉をひと口大に丸めます。
3.少なめの揚げ油を中温に熱し、豚肉に衣をからめて入れ、揚げ焼きにします。食べる直前にねぎだれをかけます。



A すりごま・ごま油(各適量) 塩(少々)

☆ かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジ加熱。皮をざっと取り、粗熱がとれたらAであえます。


☆ 薄切り玉ねぎ(水にさらして水けを絞る)と、しめじ(ラップをかけてレンジで数分加熱し、水けをきる)を、すし酢とオリーブオイルであえます。











明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
応援 ありがとうございます♪