小春日和の一日でした。


![]() ![]() |
冷蔵庫にある豚こま切れ肉を使ってひと口とんカツを作りました。
小麦粉といっしょに丸めて衣をまぶし、オリーブ油をかけ、オーブントースターで焼きます。
手軽なうえに後片付けもラク。
油の量も少なくてすみ、ヘルシーなのも嬉しい

今日もあたたかいみそ汁を添えて、おいしくいただきました。

・トースターひと口とんカツ
・じゃがいものチーズ蒸し
・きのことこんにゃくのきんぴら
・豆腐と春菊、わかめのみそ汁




材料(2人分)
豚こま切れ肉(200g) パン粉・オリーブ油(各適量)
A塩・こしょう(各少々) 小麦粉(大さじ1)
B 小麦粉・水(各大さじ2)

1.豚肉はAをもみ込み、8等分にし、厚さ1cmぐらいに薄く丸めます。

2.Bを混ぜ合わせます。1の豚肉にB、パン粉を順にまぶし、上からギュッと押して平らにします。
3.天板にホイルを敷き、2を並べてオリーブ油をかけ、オーブントースターでこんがりと12~14分焼きます。





1.じゃがいもは皮をむいて小さめに切り、さっと水洗いをして水けをきります。
2.耐熱容器に入れ、マヨネーズをかけ、ピザ用チーズを散らしてラップをし、レンジで、じゃがいもがやわらかくなるまで加熱します。粗びき黒こしょうや赤唐辛子、パセリをふってどうぞ♪


☆ ごま油で赤唐辛子とこんにゃくを炒め、きのこ、にんじんを加えて炒め合わせ、めんつゆと酒を加えて汁けがなくなるまで炒めました。










明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
応援 ありがとうございます♪