![]() ![]() |
ごはんがおいしい季節。
香りのいいごぼうをたっぷり使った炊き込みごはんを主役にして
食欲の秋を満喫

お手軽な副菜と組み合わせておいしい献立になりました。

・鶏ごぼうの炊き込みごはん
・秋鮭のゆず包み焼き
・キャベツとにんじんの甘酢あえ
・切り干し大根と豆腐、三つ葉のみそ汁



☆ 鶏肉は角切りにしてしょうゆ、みりんを混ぜておき、ごぼう、にんじん、こんにゃく(ゆでてアクをぬく)といっしょに炊きました。



A 塩・酒(各少々)
B しょうゆ・酒(各少々)

1.鮭はAをふって10分ほどおき、出てきた汁けをふきます。
2.アルミホイルを30cmほど広げ、薄切り玉ねぎ、1の鮭、しめじ、ゆず(orレモン)を重ね、Bをかけて包みます。
3.オーブントースターや魚焼きグリルで12分ほど焼きます。



A すし酢(適量) しょうゆ(少々)

☆ キャベツ、にんじん、きゅうり、しょうがはせん切りにし、塩少々をふってしばらくおき、水けをしぼります。混ぜ合わせたAに加えて混ぜます。










明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
応援 ありがとうございます♪