空を真っ赤に焦がす夕陽に、部屋も赤く染まっています。
15分後。
27℃まで上がった今日は、豚肉となすのさっぱり献立。
油で焼いた豚薄切り肉となすに、ポン酢じょうゆに漬け込んだ玉ねぎをのせていただきます。
ねぎの風味もプラスして食欲をそそられます。
ほっこりする、さつまいもの甘煮を添えていただきました。
5月19日のメニュー
・豚肉となすのポン酢炒め
・さつまいもの甘煮
・プチトマトのしそおろしあえ
・豆腐とにら、えのきのみそ汁
豚肉となすのポン酢炒め
材料
玉ねぎ ポン酢じょうゆ 万能ねぎや青じそなど なす 豚薄切り肉 塩・こしょう サラダ油
1.玉ねぎはスライスし(新玉ねぎではない場合水にさらす)、ポン酢じょうゆに漬けておきます。なすは適宜に切り、皮目に格子の切り目を入れます。豚肉は塩、こしょう各少々をふります。
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、なすと豚肉を入れ、豚肉がこんがりするまで焼きます。
3.器に盛り、玉ねぎをポン酢じょうゆごとのせて、ねぎをのせていただきました。
さつまいもの甘煮
☆にんじんもいっしょに、砂糖・酒・水各適量、塩少しで落としぶたをし、弱火で煮含めました。
プチトマトのしそおろしあえ
☆プチトマト、青じそ、大根おろし(水けをきる)をあわせ、めんつゆをかけていただきました。
豆腐とにら、えのきのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
おかあしゃんが リスくん ねらってるよ
見てくださってありがとうございます。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。