ランキングに参加してます。応援お願いします♪
暑い日に食べると元気が出、疲れた体が生き返る食材、うなぎ。
各種ビタミンにたんぱく質が豊富で、ミネラルでも亜鉛、カルシウムが豊富。
さらに脂質の部分にはDHA、EPAも豊富でムチンも含まれているのだそう。
土用の丑の日、今年もうなぎ丼を食卓に。
市販のうなぎのタレを熱湯で洗い流し、フライパンで甘辛く再度味つけして、ふんわり柔らか。
錦糸卵といっしょに炊きたてのごはんに盛っていただきました。
今日もごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・うなぎ丼
・トマトのナムル
・きゅうりの和風サラダ
・しょうが風味のかきたま汁



✩トマトと玉ねぎ(スライスし、水にさらす)は、白すりごま・ごま油(各適量)、塩・すりおろしにんにく(各少々)であえます。















✩いんげん、えのきを出汁で煮、白だし、みりんで味を調え、煮立ったら、溶き卵を回し入れ、卵が浮いてきたら火を止めます。すりおろししょうが汁を加えて混ぜます。







暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪