うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪とんかつ&大根と油揚げのサッと煮♪

2022-12-28 00:14:02 | 豚肉


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




午後5時過ぎ。真っ赤な夕陽が窓も部屋も赤く染めて沈みます。




みんな大好き、とんカツ。

豚ロース厚切り肉は筋切りをして、包丁の背でトントン。

塩、こしょうをパラパラ。

小麦粉を薄くまぶして溶き卵をくぐらせ、細かくつぶしたパン粉をまぶし、少ない油で揚げ焼きに。

サクッとジューシーなとんかつに、大根、白菜のおかずを添えていただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



12月27日のメニュー

・とんかつ
・大根と油揚げのサッと煮
・白菜のじゃこサラダ
・さつまいもとにんじん、しめじのみそ汁
・ごはん







大根と油揚げのサッと煮


やさしい味にじんわりなごみます。


A だし汁(ひたひたの量) しょうゆ、みりん、塩(各少々) 



1大根は幅5mmぐらいの輪切りにしてから細切りにしています。油揚げは油抜きをし、細切りに。

2 鍋に、A、大根、油揚げを入れて強火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火でやわらかく煮ます。









とんかつ


長崎県産のもち豚、甘みとうま味が感じられて好き。添えたキャベツもスナップえんどうもシャキシャキ柔らかでした。














白菜のじゃこサラダ


炒めものや揚げもの料理の副菜にぴったり。


A しょうゆ、レモン汁(各適量) 

ごま油、白すりごま(各適量)




1白菜は繊維と垂直に細切りにし、塩少々をふってしばらくおき、しんなりしたら水けを絞ります。

2ボウルに白菜、わかめ、A、こしょうを入れて混ぜます。

3フライパンにちりめんじゃことごま油を入れて中火で熱し、カリカリに炒めます。2のボウルに油ごと加え、全体を混ぜて器に盛り、白ごまをふりました。








さつまいもとにんじん、しめじのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お散歩~




寒さ厳しい日が続いています。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ