ランキングに参加してます。応援お願いします♪
日の出前。陽光がまぶしく輝いてました。
冬にうれしいグラタン。
今日も、いつものレシピで。
具材をオリーブオイルで炒め小麦粉をふり、牛乳でなめらかにして、スープの素と塩、こしょうで調味。
バターをほんの少しプラスして風味づけ。
チーズを散らしてオーブントースターでこんがり焼きました。
あつあつグラタンに体の中からあったまりました。
5分でできちゃう、 豆腐の生ハムしそロールを添えて、ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
12月13日のメニュー
・えびグラタン
・豆腐の生ハムしそロール
・カリフラワーとにんじんの酢のもの
・マスタード風味のキャベツスープ
・ロールパン
えびグラタン
☆むきえびをオリーブオイルで炒め、玉ねぎを加えて炒め合わせ、しめじを加えます。弱火にして小麦粉をふり、牛乳でなめらかにし、スープの素と塩、こしょうで調味。
ゆでたほうれん草を加えて混ぜ、風味づけにバターをほんの少しプラス。
チーズを散らしてオーブントースターでこんがり焼きました。
豆腐の生ハムしそロール
1木綿豆腐は太めの棒状に切り、さっと水切りをします(耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、豆腐をのせて、レンジで1~2分加熱し、ざるにおいておく)。
2 生ハムに青じそ(茎を切り落として縦半分に切る)、豆腐をのせてくるりと巻きます。粉チーズをふり、オリーブオイルをかけます。
カリフラワーとにんじんの酢のもの
☆カリフラワーとにんじんはゆで、カンタン酢(適量)、白だし(少々)であえ、しばらくおいて味をなじませます。
マスタード風味のキャベツスープ
マスタード風味のスープがキャベツの甘みを引き出しておいしい♪ ホカホカあったまります^^
A 水(200ml×人数分) しょうゆ、みりん、粒マスタード、オリーブオイル(各適量) おろしにんにく、塩、こしょう(各少々)
☆オリーブオイルでソーセージorベーコンを炒め、玉ねぎを加えて炒めます。キャベツを加えて炒め合わせ、Aを加えて煮立たせ、器に盛り、白いりごま、ドライパセリをかけます。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
今日のオヤツ ボーロでしゅ
寒さ厳しくなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪