マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

EF8191:変化3態

2011-01-16 01:10:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。

ヒジョーに寒いです。
温暖化とはいいつつも、最低気温が-5℃くらいともなると、さすがに厳しい寒さですね。昨日の夕方も、線路際で凍えておりました。

さて、今日は珍しく新性能型機関車の変態アーカイブです。俗に言う「変態」じゃないですよ。

先日アップいたしました『EF65542&EF8191 大宮機関区にて』にてご紹介いたしましたうちのEF8191ですが、近年の活躍についても写真があり、かなり特徴的な部分もあったので、比較写真的にご紹介したいと思います。



昭和57年7月頃 大宮機関区にて

先日ご紹介いたしました記事の写真から、EF8191の部分だけ切り取ってみました。
もちろん、ローズピンクの時代で、特には変わりのない標準的なスタイルです。



平成21年1月11日 西川口~蕨間にて 安中貨物

間には撮った写真がなく、安中貨物を撮るようになってから初めて赤ガマとしての91号機を撮影しました。
正面には真っ白なヘッドマークステーが取り付けられており、EF81の中でも異彩を放っていました。それにしても、元々ヘッドマークステーは付いていたのですから、何故このような状態になっているのか分りません。ちなみに、僚機の57号機も赤のヘッドマークステーを装着していました。



平成21年10月18日 西川口~蕨間にて 安中貨物

上の写真から9ヵ月後ですが、ヘッドマークステーが無くなり、オリジナルと同じようなスタイルに変わっていた、というか戻っていましたね。
白の目立つヘッドマークステーと言う変化があっただけに大変がっかりした記憶があります。



平成22年2月11日 西川口~蕨間にて 回9501レ

91号機は、訓練運転用のカマとして、普段は牽かないブルトレを牽いた日もありました。
この頃は変化は無くなってしまいましたね。


記録的価値に値するほどのバリエーションがあった訳ではありませんが、たまたま変化の見られる写真がありましたので整理してみました。

この91号機、EF510の配備に伴う余剰となり、僚機より一足早く、平成22年12月6日に二度と戻らぬ旅に出てしまったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年12月分 EH500オンパレード

2011-01-02 12:25:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
ちわ~~~。

ご近所ネタがないもんで、マッタリしています。
この後、初詣第2弾で蕨神社に行きます。

その前に、昨年の総括分、EH500貨物列車オンパレーーーード!

※特記がない限り、撮影は蕨~西川口間にて。



平成22年12月12日 EH500-19 3086レ

さて、12月もなんだかんだ撮っていますね。19号機は5ヶ月ぶりの3回目。



平成22年12月12日 EH500-29 3054レ

何か暗いね~。29号機は4回目。



平成22年12月18日 EH500-35 3086レ

同じく4回目。





平成22年12月18日 田端~三河島間にて EH500-901 回3057レ

本当は条件の良い3086レで撮れた筈なんですが、遅れで撮れませんでした。
で、わざわざ田端まで行って回送を狙い撃ち。本番は暗すぎてダメなんですよね。
4ヶ月ぶり、3回目のご対面でした。



平成22年12月19日 EH500-36 3054レ

意外と少ない、8ヶ月ぶり、3度目のご対面。



平成22年12月24日 EH500-62 3086レ(24時間手配)

5回目ですが、こちらも7ヶ月ぶりに久々のご対面です。
実は、これは本来前日に走るべき列車。荒天で24時間遅れとなりました。



平成22年12月28日 EH500-52 3054レ

こちらも4回目ですが、8ヶ月ぶりです。



平成22年12月29日 EH500-54 3054レ

5ヶ月ぶり3度目。意外とこれも少ないですね。



平成22年12月29日 EH500-24 遅3086レ

こちらは3時間半遅れの3086レ。もう諦めていたのですが、富士山の夕陽を撮ろうと思ったら、いきなりやってきました。だからこんなアングルに・・・。
夕陽に合わせていて露出不足だったので、シャッター速度を急降下、流し撮ったらこれが見事なほどピシャリと止まっちゃったんですよ。架線だらけだし、シャレにならん構図。
しかも、こういうときに初対面の24号機だって・・・もう~~~。

年末最後に来て初対面機。しかし、哀れな結果に。
でも、今までの経験からすると、なかなか逢えなくても1度逢うと連続でチャンスがあったりします。かつて、9号機、3号機、1号機、901号機がそうでした。
また条件の良い3086レで逢えることを期待して、次に繋げたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで本当にさよなら? EF81安中貨物(平成22年12月分)

2010-12-31 01:02:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんばんわ。

今年も残すところ今日1日のみとなってしまいましたね。
結局は掃除が終らず、お飾りは正月に持ち越されました。それだけ汚いってこと。普段からの整理整頓が大切ですね。来年の最大の課題かも。ってか一生の課題?(恥)

さて、今年の総括として、EF510の投入にともなう「カシオペア」や「北斗星」を総括いたしましたが、もう一つ話題を呼んだのがEF81が牽引していた「安中貨物」。
12月の改正で置き換えが終ったものと思っていましたが、諸事情?によるEF81のカムバックは、ファンに衝撃とともに、新たなチャンスを与えてくれたものと思います。
日没間際の我が地元では非常に厳しい季節ですが、デジイチを買ってから撮影可能時間帯が広がったのも幸いでした。

年末の安中貨物を総括しておきたいと思います。
※特記以外は、西川口~蕨間にて撮影。



平成22年12月4日 EF510-506

改正日初日、予告どおりEF510の登板となり、EF81の運用は全て切り替わってしまいました。貨物には違和感のある色かな?



平成22年12月12日 EF510-510

カシ塗装の510号機も運用に入りました。専用化されるのか、今のところ微妙な状態であり、確率的にはそれほど見られるかどうか分りません。
しかし、意外に貨物に似合っていますね。星が無くなってさらにシンプルになれば、もっと似合うように思います。



平成22年12月18日 田端操~隅田川(三河島)間にて EF8199

そして、何とEF81の運用が復活しました。EF510のうち、数機が故障しているとのこと。残ったEF81はレアガマが大勢を占めているので、連日レアガマの当番となりました。
明るさを狙って出張するも、ロケーションは良くありませんでした。お遊び的構図です。



平成22年12月19日 EF8181

この日は天気が良くなかったですが、召しガマ81号機ということで出掛けてみました。アンダーになり過ぎましたね。



平成22年12月25日 EF8195

この日はレインボー機・虹ガマの登板。やはり人気は高く、何人ものファンが集まりました。



平成22年12月28日 EF8195

そしてまたしても虹ガマの登板です。しかし、悲しいお知らせ・・・
どうも翌日はEF510の登板が復活しそうだということ。
予報どおり、EF81の運用の最後となってしまったようです。



平成22年12月29日 EF510-501

真偽を確かめるためにも、解ってはいますが、一応押さえに行きました。
予告どおり、トップナンバーの501号機がやってきました。この辺り、虹ガマのラスト、トップナンバーの登板と、JR東日本もファン層の心を捉えているように思います。

「カシオペア」の故障に伴う青森区のEF81牽引と合わせ、東日本のEF81史としては最大のイベントとなった年末。
これをクリスマスプレゼントと捉えるか、EF81の終焉と捉えるか、気持ちの揺れる話題となりました。

一応、予備機のEF81は残りそうなので、来年、新たな活躍を期待したいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安中貨物総括:平成22年10~11月分(EF81終焉)

2010-12-06 06:11:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
おはようございます。

さすがに昨日は睡眠不足&遅い帰宅で疲れ切ってしまいました。
ポチ回りがやっとで、コメントも残せず、また返コメもできずに申し訳ございません。

さて、安中貨物の総括です。
色々と噂もありましたが、結局はEF510に置き換えられてしまいましたね。まあ、当然の結果だとは思いますが、地元で定期のEF81が見られなくなるというのは寂しいものです。
EF81の終焉という副題で、最後のEF81の活躍をご覧ください。



平成22年10月11日 EF8186

16時前でありながら、安中貨物にとっては厳しい気札になってきました。
順光を意識していつもと違うアングルで臨んだら・・・
影がズドーン!



平成22年10月31日 EF8194単機

せっかく待ったのに、事前情報を確認していなかったら、なんと単機でした・・・。
運休は良くありますが、単機って珍しい。



平成22年11月13日 EF8195

久々の虹ガマ~~~!遺影~~~!
しかし暗いにゃ~。



平成22年11月20日 EF8195

2週連続の虹ガマ~~~!遺影~~~!遺影~~~!



平成22年11月21日 EF8179

そしてなんと、11月20日からカシガマが運用に入りました。
これまでは意地でも運用に入れなかったのに・・・。



平成22年11月28日 EF8199 

レアガマ週間が続きます。カシガマ・虹ガマなど、連日のレアガマ運用。
EF81の終焉を思わせるようなJR東日本の配慮・・・。



平成22年11月30日 EF81133

まだまだ続くレアガマ特集!ヒサシの高さに目線を合わせてしまうという大失敗。
このとき、珍しくテツ子がいましたね。この付近ではヒジョーに珍しい。
安中貨物の威力、恐るべし。



平成22年12月4日 EF510-506

色々とウワサが出回っていたようですが・・・
とうとうEF510に置き換えられてしまいました。
EF510の生産台数からすると、EF81を全てカバーは出来ないようですので、予備機として残るカマはありそうです。
しかし、掲示板等を拝見しても、12月4日時点においてEF81の目撃情報はありませんでした。もう、イベント以外に逢うことはできなくなってしまうんでしょうか?

まあ、安中貨物は安泰ですので、ホープの活躍も含め、今後も見守っていきたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年11月分 EH500オンパレード

2010-12-04 11:54:00 | 国鉄・JR機関車(交流・交直両用型)
こんにちわ!

今日は天気が良いですが、空気が冷たいですね。
朝から接骨院に行こうか、写真を撮りに行こうか、掛かる時間と列車の時間を調整しながら考えていたのですが、東北方面でのダイヤ乱れから、結局身動きがとれずに無駄な時間を過ごしています。
EH500-901が登場見込みの3086レも、現在は途中で止まってしまっているようです。本当はこの時間に来てくれるのが光線状態が良いんですけどね。果たして、夕方までに上ってくるのでしょうか?

では、不人気のEH500シリーズ、11月分です。



平成22年11月3日 EH500-30 3086レ

滅多に逢わない30号機、2回目のご対面です。



平成22年11月13日 EH500-32 3086レ

これも意外と少ない、4ヶ月振り3回目。



平成22年11月20日 EH500-34 3086レ 上中里駅にて

ちょっと多いですね。5回目です。



平成22年11月21日 EH500-29 遅3056レ

5時間以上遅れて上ってきた3056レ。良い光線状態なんですが、ちょっと曇っちゃいましたかね。29号機は意外と少ない5ヶ月振り3回目。



平成22年11月21日 EH500-11 3086レ

11号機は4回目。


平成22年11月21日 EH500-64 3054レ

60番代では一番逢っていなかったですね。2回目の登場です。



平成22年11月28日 EF500-3 3054レ

このところ逢う機会が増えました。ダイヤルがフルオートになっていたため、シャッター速度が遅くなってブレてしまいました。3回目の対面です。



平成22年11月30日 EH500-25 3054レ

意外と少ない半年振り3日目です。

11月もまた初対面が叶わない月間になってしまいました。フルコンプ、いつできることやら・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする