おはようございます。
地元では各町会で秋のお祭りです。
見るだけ、参加するだけだったら楽しい行事かもしれませんが、運営は準備や後片付けに追われ、ある意味、定例的な仕事をしているより面倒で疲れます。
今回は3連休になっている分、少し気が楽かもしれませんが・・・
前回からの続きです。
京成電車の撮影を終え、駅に戻ろうとしましたが、どうしても下り線のロケーションを見たくて踏切を探しましたが、どの路地も線路に突き当たる行き止まりで、どんどんと北千住方向に流されてしまいます。
さらに道路工事で塞がれてしまい、警備員の誘導で強引に突っ切りましたが、そこで着地したのは隣の牛田駅でした。ここまできて2駅間歩くのも疲れるし、時間も押してきたのでここから浅草方面へと移動します。
※撮影は、平成29年10月1日です。
牛田駅のホームは対向式。名前の違う京成関屋とすぐ隣どうして、フツーに乗り換えができます。
東京メトロ 8000系 8104 牛田駅
ロケーションが悪く、駅撮りには向きません。日中は本数が少なく、待ち時間が長くなります。
今回の撮影では8000系の目撃が多いですね。
東京メトロ 8000系 8006 鐘ヶ淵駅
隣の堀切駅に続いて大カーブの駅となりますが、通過線がある分、ここの方が広く感じます。
せっかくの通過線ですが、カーブが急なためかなり徐行しており、あまり意味を成していないように思えます。
東急電鉄 8500系 8521
半蔵門線乗り入れ車は基本的に通過。カーブがキツ過ぎて10両編成は入りきれません。
東武鉄道 「りょうもう」
東武鉄道 10000系 11607
10分後の電車でまた移動。時間が押して腹も減りました。
続く。
地元では各町会で秋のお祭りです。
見るだけ、参加するだけだったら楽しい行事かもしれませんが、運営は準備や後片付けに追われ、ある意味、定例的な仕事をしているより面倒で疲れます。
今回は3連休になっている分、少し気が楽かもしれませんが・・・
前回からの続きです。
京成電車の撮影を終え、駅に戻ろうとしましたが、どうしても下り線のロケーションを見たくて踏切を探しましたが、どの路地も線路に突き当たる行き止まりで、どんどんと北千住方向に流されてしまいます。
さらに道路工事で塞がれてしまい、警備員の誘導で強引に突っ切りましたが、そこで着地したのは隣の牛田駅でした。ここまできて2駅間歩くのも疲れるし、時間も押してきたのでここから浅草方面へと移動します。
※撮影は、平成29年10月1日です。
牛田駅のホームは対向式。名前の違う京成関屋とすぐ隣どうして、フツーに乗り換えができます。
東京メトロ 8000系 8104 牛田駅
ロケーションが悪く、駅撮りには向きません。日中は本数が少なく、待ち時間が長くなります。
今回の撮影では8000系の目撃が多いですね。
東京メトロ 8000系 8006 鐘ヶ淵駅
隣の堀切駅に続いて大カーブの駅となりますが、通過線がある分、ここの方が広く感じます。
せっかくの通過線ですが、カーブが急なためかなり徐行しており、あまり意味を成していないように思えます。
東急電鉄 8500系 8521
半蔵門線乗り入れ車は基本的に通過。カーブがキツ過ぎて10両編成は入りきれません。
東武鉄道 「りょうもう」
東武鉄道 10000系 11607
10分後の電車でまた移動。時間が押して腹も減りました。
続く。