こんばんわ。
昨夕、帰宅のために埼京線に乗ろうとしましたら、始発電車が2番線になっていました。
「この時間、2番線発なんてあるんだ~」と思い、ダイヤ改正以降初めて2番線からの始発に乗り込みました。
つり革持ってスマホをいじっていましたら、ホームに放送が流れていて、
「1月6日より、17時以降の相鉄線直通の電車は、3番線からの発車に変更になりました・・・」
だとさ。
過去ログでも報告させていただきましたが、3・4番線の大混雑は大変なもので、いつけが人が出ても乱闘が起きても不思議ではない状態でした。
ホームが広ければそれほどでもないのですが、とにかくホームが狭く、追い打ちを掛けるように階段が狭い、日本一の乗降客を有する駅とは思えない構造ですから。
そんな危機感はさすがにJRでも掌握で居たのでしょう、北行利用客の分散が図られました。
相鉄線乗り入れによるダイヤ改正から1か月ちょっとしか経っていませんから、かなり早いうちに対応が検討されたものと思われます。
ただ、利用客からすればそれでも満足できるものではありませんから、5・6番線の是非も合わせて、更なる混雑緩和を望みたいところです。
同一方向が同一ホームでなくなると、どちらに乗るか直前の機転が利かなくなる欠点もあるのですが、安全を優先して考えれば已む無しであり、とりあえずは正解ではなかったかと思います。意外と言っては失礼ですが、素早い対応でしたね。
にほんブログ村
昨夕、帰宅のために埼京線に乗ろうとしましたら、始発電車が2番線になっていました。
「この時間、2番線発なんてあるんだ~」と思い、ダイヤ改正以降初めて2番線からの始発に乗り込みました。
つり革持ってスマホをいじっていましたら、ホームに放送が流れていて、
「1月6日より、17時以降の相鉄線直通の電車は、3番線からの発車に変更になりました・・・」
だとさ。
過去ログでも報告させていただきましたが、3・4番線の大混雑は大変なもので、いつけが人が出ても乱闘が起きても不思議ではない状態でした。
ホームが広ければそれほどでもないのですが、とにかくホームが狭く、追い打ちを掛けるように階段が狭い、日本一の乗降客を有する駅とは思えない構造ですから。
そんな危機感はさすがにJRでも掌握で居たのでしょう、北行利用客の分散が図られました。
相鉄線乗り入れによるダイヤ改正から1か月ちょっとしか経っていませんから、かなり早いうちに対応が検討されたものと思われます。
ただ、利用客からすればそれでも満足できるものではありませんから、5・6番線の是非も合わせて、更なる混雑緩和を望みたいところです。
同一方向が同一ホームでなくなると、どちらに乗るか直前の機転が利かなくなる欠点もあるのですが、安全を優先して考えれば已む無しであり、とりあえずは正解ではなかったかと思います。意外と言っては失礼ですが、素早い対応でしたね。
にほんブログ村