日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2012年 ヨーロッパへの旅 2 ヘルシンキ(その2)

2012-10-08 22:53:54 | 2012年 ヨーロッパへの旅

9月1日




昨日は長い一日だった。
31時間。

部屋がとても寒いのでエアコンを入れたが、なかなか暖かくならず、
フロントに電話を入れた。
早速、係が来てくれてエアコンの操作をしてくれたが、
しばらくしても何の変化もない。
もう一度、電話をしたら、しばらくして
「まだ全館の暖房は作動していないようだ。
今は夜中なので、エンジニアがいない。」と言って、
小さなヒーターを持って来てくれた。

後で気付いたが、毎日34~5度の東京から突然飛んで来た私達は、
20度近い温度差に身体が驚いたのだろうが、
現地の人にすればまだ夏なのだ。

ようやく落ち着いてベッドに入ったのは、
現地時間の2時半過ぎだった。



朝、ゆっくり起きて、11時過ぎに街に出ると、
雨が落ちそうでとても寒かった。



港までゆっくり歩いて10分。




マーケット広場では新鮮な野菜やハム、チーズ、パン、
フィンランドの工芸品、手編みのセーター、帽子、マフラーなどが出ており、
ほとんどの食料品やお土産品がここで揃うようだ。





その日獲ってきた魚を、直接船の上で売っているのだろうか。



今日は土曜日のせいか、家族連れで賑わっていた。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする