日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

新庄から手作りのお漬物が

2021-09-18 00:28:41 | 美味しいもの

数日前、届いた段ボールの中から出て来た物、
1リットル瓶が4本とたくさんのキュウリ漬け。


次女の夫の父親は山菜採りや野草摘みが好きで、
友人達とお酒を楽しみ、料理作りもお得意だとのこと。

時々、珍しい山の幸や畑の幸を送って下さる。
今回は
ナスの水漬けとキュウリのピリ辛漬け。

電話の向こうから、夫と近況報告をしあい、
コロナが収束したら必ず会おうと約束を交す
朗らかな新庄なまりが聞こえてきて、私も仲間に加わり、
漬物の作り方も教えていただいた。

ナスの水漬けはナスを切って、南蛮唐辛子、シソの葉などを入れ
水とミョウバンと塩を入れて作られたそうだ。

初めてのお味だったが、
ミョウバンを入れると美しいナスの色が出るそうで、
水漬けにすることで浅漬けのおいしさが長続きするようだ。

キュウリのピリ辛漬けはほんの少しだけ水に放ち、
塩味を抜きすぎない方が良いと言われた。

庭のシソの葉を散らしただけ、ご飯によく合って
これもおいしく、両方ともかなりの飯盗人・・・

母も夫もおいしいね、おいしいねと大喜び。
食欲の秋、馬だけでなく、私も肥えそうだ。

お父さん、ありがとうございました。
お母さん、お体大切になさって下さいね。
お目に掛かる日を楽しみにしています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2001,9,11  ニューヨーク貿... | トップ | 高価な猫の手の貸し出し  ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mikaちゃん、ありがとう (まあちゃん)
2021-09-24 00:45:58
相変わらず、お互いに忙しいですね。
やんちゃお嬢様のお茶目ぶりに駆け回る?いや、駆け回っているのはお嬢様の方かな?
毎日がとっても楽しそうです。

コロナが収束すると、mikaちゃんはお会いしたい方達が大勢いらしてまた回遊魚生活が始まりそう~~。
お体くれぐれもお大切になさって下さいね。
返信する
こんにちは (mika)
2021-09-21 11:40:46
わぁ~ちょっとおじゃましてなかったら
こんなステキな美味しいものを
いただいちゃって…
まぁちゃんさんずるい(笑)
🍆も🥒も美味しそう。
そうそうかこさんのブログに美味しい🍆の
お漬物が登場しますもんね。
同じ食べ方~何か嬉しいですね
しっかしホント惚れ惚れする色ですね。
そう…コロナ等々で会えない人いっぱい
いるけど…負けずに会える日を楽しみに
元気でいないと駄目ですね
返信する
かこちゃん、ありがとう (まあちゃん)
2021-09-19 23:30:17
かこちゃんの丸ナス漬け、何度もブログで拝見して食べたいなぁと思っていました。
こちらではあまり見かけないので、いつか・・・と思いながらそのチャンスがありませんでした。
お父さんのものは丸ナスではなかったのですが、同じような食べ方と書かれていたので、何だか、かこちゃんのお味も味わったような気になってうれしかったです。
お母さんは腰を痛めているので、お台所に立つのは辛いようで、お父さんの腕前がますます上がっているのではないでしょうか。
返信する
おはようございます (かこ)
2021-09-18 07:24:51
美味しそうな茄子ときゅうりのお漬物ですね
新庄もお漬物の種類が沢山ありますね
私が生まれ育った置賜地方も丸茄子ですが
同じような食べ方をします
茄子漬け、秋茄子なので絶対美味しいと思います

新庄のお父さんもお母さんもお元気で何よりです( ´ ▽ ` )ノ
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事