今年も夫の仕事に付いてヨーロッパ数カ国を回ることになった。
2005年から始まったEU旅行も、今年で7回目になる。
法政大学のE M S
(Environment Management System)研究会で、
ヨーロッパ数カ国の研究機関や大学、企業を訪問して、
環境経営システムについて意見交換をし、
日本との違いを検証する・・・
今回のテーマは「農業」について。
その前に、夫と二人でオーストリアの
ザルツブルグとリンツを回る予定。
8月29日(月)
今夜は成田にあるメルキュールホテルで泊まり、
明朝、10:45 KLMアムステルダム行きに搭乗予定だが、
朝の5時半から出かける間際まで、二人でバタバタ バタバタ・・・
結局、成田に着いたのは、夜の10時だった。
たのしみですなぁ~。
国旗は全て揃いましたね。
オーストリアの旅懐かしい。何処が出てくるかしら?
書いた途端コメントをいただき、びっくりしました。
これから、楽しいような苦しいような・・・
何とかがんばって帰国出来るよう、
ヨーロッパのどこかで行方不明にならないようにしなければ・・・
パソコンを開く楽しみができました。
アゲハのコメントも今読ませていただきました。
ありがとう!
どうなることやら、ちょっとプレッシャーです。
さあ、ねじり鉢巻でとにかく次の地を目指さなければ!
パコ丸さん、ストライキを起こしていた我がパソコンさん、すっかり目覚めました。
ありがとうございました。
I'm very happy to see your gentle comment.
Have you got over your senil ?
My English is very poor as before,
so, I'd like to make this comment in Japanese.