蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

なんだ、意味ないのか、、、と哲学者の気持ちになる

2018-06-08 | ブログ
悪い予感が的中した。
蝶ブログの記事更新したら、閲覧数が下がってしまった。
しょうもない事は、書くべきでない、という教えを学んだ。

今のわたしは、おんな芸人と同じ。
プライベートが幸せで、作文が全くキレもツッコミも何にもなく、面白くない。
自虐ネタで生きるおんな芸人が、結婚して明るい家庭を築いて、立派な子育てをしていたら、なかなか辛辣なギャグは飛ばせない。
ぬるい湯の中で、ぼ〜っと温まっている状態。
あきません。
しかし、自分の不幸をネタのために願うというのも本末転倒である。
閲覧数は下がり続けるだろうが、個人の幸せに換えられるものはない。
幸せ、幸せと言いながら、たんに、頭のネジが緩んでいるだけなのだが。

で、「幸せ」を調べてみた。
いろんな解釈があり、有名な哲学者や作家などの、さまざまな説がある。
読み解くには、理解力とヒマが必要。
だが、今日は急ぐし、もうじき電車は下車駅なので、説明やまとめは、ほったらかして、逃げてしまおう。
このようにして、緩んだネジは益々緩んでいく。