きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

焼肉べんとう

2013-05-24 | お弁当箱

◆牛もも肉(黒毛和・焼肉用)

◆酒・ジンギスカンのたれ(ベル)
◆牡蠣油・醤油・テーブルコショウ

◆新たまねぎスライス

 ・揉みこんで翌朝まで冷蔵庫

 ・少量の油を熱し、漬け汁ごといれて「煮焼き」する
 ・牛肉は柔らかいうちに取りだす

◆醤油・コショウ

 ・玉葱と焼き汁を煮つめる、味を補足する

 ・ご飯に焼肉と玉葱をのっけ、ゴマを散らす

◆ゆで玉子(塩)
◆胡瓜の蕎麦つゆ漬け(おろし生姜)
◆紅しょうが・塩こんぶ
◆マーコット

 ・ゆで玉子は「短く」カットして2個入ってる
 ・胡瓜は薄味、おひたしがわり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



バクバク食べコルセット巻いて、しっかりお弁当抱えつつ
元気に出勤していきました~、あ~ヤレヤレなんか疲れたわ(笑)

湿布と鎮痛剤と、なにより「コルセット」で固定した効果だと思うけど
昨日は病院から帰ってお昼たべたら、午後中イビキかいて寝ていたし
昨夜も眠れたみたい、朝餉もモリモリ食べてたし

一昨日の夜は「救急車よんでくれぇ~ぇぇ」って言ってたのに(笑)
今朝は痛いながらも笑顔で行ったので、ホッとしたわ~稼いでこいや~だ

ったく、年を考えないからだっちゅ~のっ

「たまには病気になるのもいいねっ」なんて甘えやがってたぜ
ま~い~、あとの作業はアタシ1人でやる、すっこんどれだぜ(笑)


昨日、オットの付き添いで整形外科へ行ったけど(初めての病院)
オットを待ってるとき、横で女の人が電話にむかって騒いでて怖かった

なんかひたすら誰かにボヤイてるんだが、かなり聞えよがしの大声で
どうやら、受付の人に聞かせるつもりだったらしい

骨が曲がってついたとか、あと4つも病院へ行かないとならないのに
ここで長々と待たされているとかなんとか..............

「え!ここヤブなの?」と思ったから、つい聞き耳たてちゃったけど
なんだか話の内容が混乱してるし病的にクドイ...............

帰りころ、やっと院長だか事務長だかが駆けつけて対応してたけど
なんかも~すんごく痩せてるしそこだけ薄暗かった、見てて辛かった

はやく彼女の腕が治りますように


健康ってありがたい、感謝感謝

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏賊さし

2013-05-24 | 肴・魚

石川のするめ烏賊

あんまり美味しそうだったから買ってきた
捌いて切って冷凍する、わざとに凍らす

まだ半凍りしてるうちに盛りつけて
歯にしみるくらい冷たいうちに、楽しむ

◆おろし生姜・醤油・大葉

甘くて美味しかったぁ


買い物に行くときはエコバックを持っていくけど
最近は、「保冷効果」のあるバックも必需品だ

ナマモノやアイスなんかを、氷とともに放りこみ
あとは「一目散」の早歩きで、おうちへ帰るのだ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌の焼きおにぎり

2013-05-24 | ゴハン・パン・メン
固めににぎって、手前味噌を万遍なく塗りつける
そのまま食べても美味しいけど、焼いたのも旨し

網もいいけど、魚グリル・トースターなどを利用したほうが楽
表面がカリカリしてて、中はホワ~ッと解れる感じが成功

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のとろろステーキ

2013-05-24 | 大豆加工食品
前回は生醤油に味の母を忍ばせて、おかかをかけたけど
今回は自家製の「蕎麦つゆ」があったので、利用する


◆島豆腐(硬いので水切り不要)
◆コショウ・強力粉
◆太白ごま油

 ・豆腐にコショウし粉をまぶし、カリッと狐色に焼く

◆大和芋

 ・おろしたものを「焼いた豆腐」にのっける
 ・蓋して3~4分「蒸し焼き」にする
 ・触って「熱い」のを確かめたら、盛りつける

◆ねぎ
◆蕎麦つゆ・醤油
◆もみ海苔


大和芋がモッチリしてて、とても美味しい

山芋をのっける前に、ディジョンマスタードを
塗りつけるつもりだったのに、見事に忘れた~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする