きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

もつ大根

2015-01-17 | 煮もの

豚の白もつと大根を、あっさり味でジックリ煮込んでみた

おでんともつ鍋のミックス?みたいなイメージで・・・・・・・・

なかなか美味しいのが出来たし、下記事の「※柚子胡椒もどき」が
これまたピッタンコで、何倍も美味しくしてくれていた


◆豚白もつボイル(神奈川県・中津ミート・冷凍品)

 ・解凍しボイルする
 ・魚グリルで、焦げ目がつくまで炙る

◆大根

 ・輪切りにし、皮を「厚く」むいて
 ・生米を少々いれた水に入れ、固めに茹でる
 ・冷水に放ち、透き通るまで水に晒し、水をきる


鍋に..................................

◆下ごしらえ済みの「もつ」と「大根」

◆鰹節(厚削り)
◆真昆布(細目に切って)
◆大蒜・生姜

◆水
◆蔵の素(多め・焼酎でもいい)
◆ナンプラー(多め)
◆塩・醤油
◆味の母

 ・しばらく灰汁をとりながら沸々と煮て
 ・数時間ほど保温する(ガス火の場合は極弱火で煮込む)

 ・ふたたびガス火にかけ

◆白だし・醤油などなど・・・・

 ・味をみて補足する

◆韮

 ・小鍋に移し韮を足し、卓上コンロにセットする

◆柚子胡椒もどき(※これの


「もつ」の下処理を、たまたまTVで見かけた方法を真似てみたら、すごく上手くいった
臭みがとれて香ばしく、オットには「すごくお上品な味」と言われてしまったほど(笑)

下茹でまではやってたけど、この「炙る」っていうのは気づかなかったな


「もつ料理」はオットが喜ぶし美味しいのだけど、煮込むと部屋中すごい匂いになっちゃう
そこがアタシとしては苦手だったんだけど、これはちょっと匂うだけで(笑)すんだ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物ばっかの朝餉

2015-01-17 | 朝ごはん・昼ごはん

休日の朝昼兼用、焼き魚の用意もしておいたのだけど
「煮物」だけでかなりのボリューム、なので速やかに却下


◆もつ大根(ゆうべの)
◆じゃが芋の醤油煮(いつぞやの)
◆叉焼と白菜の蒸し煮(拵えたて)
◆黒豆(冷凍保存の)

 ・ぜんぶ熱々で・・・・・

◆納豆(アタシだけ)
◆ごはんですよ
◆柚子胡椒(自家製)
◆ごはん(オット作)


やっぱ「もつ大根」には柚子胡椒だな

食べすぎたぞ



・・・「叉焼と白菜の炒め煮」・・・

厚手の鍋に.....................

◆白菜

 ・葉先はザクザク切って、軸は削ぎ切り
 ・洗ったまんま鍋に詰め

◆塩(ひとつまみ)
◆粉かつぶし
◆酒
◆醤油

 ・蓋をして強めの火、湯気があがってきたら弱火
 ・ときどき掻き混ぜながら、かさが減ってクッタリするまで蒸し煮する

◆叉焼(※この時の

 ・チャーシューをスライスして、白菜にのっけ蓋をして蒸し煮
 ・蓋をとり強火にして、混ぜながら汁気をとばす


これにも「柚子胡椒」を塗しながら食べたら、すごく美味しかった~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い柚子胡椒もどき

2015-01-17 | もつもの

年末しこんであった「※黄柚子の塩漬け」を利用して、【柚子胡椒もどき】を拵えた

うちむきの、とっても美味しいのが出来る

さっそく「もつ大根」の汁に溶かし込んで食べてみたら、香りが良くって爽やかな辛み
ふだん柚子胡椒を嫌がるオットも、美味しいといってどんどん食べていたから驚いた



そのまま食べられる、黄色くフガフガになった柚子を使ったものだから
香りもマイルドだし苦味もなく、苦手な私達の口にもあったのだろう

道産子にとって馴染みのない香りは幾つかあって、まず「柚子」つぎに「山椒」
どちらも気安くお土産には選べない、嫌いな人が多いから............

ってことで我が家も柚子は不評だったんだけど、熟れまくったフガフガなら美味しいと
遅まきながら気がついたので、もしかして?と思ってコレを拵えてみたら、大成功であった


◆黄柚子の塩漬け(※これの

 ・種だけとった全てを使う、スライスして塩を和える(しょっぱい)
 ・清潔な瓶に入れ冷蔵保存していたもの



◆酒

 ・フープロなどで、酒を加えながらペースト状になるまで撹拌する

◆韓国唐辛子(粉と中挽き)

 ・撹拌する



 ・清潔な瓶につめ冷蔵する(冷凍でもいい)


本来の柚子胡椒より塩っぱくないかな、あとゆるく柔らかいので使いやすい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする