きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

麻婆めし

2015-01-22 | ゴハン・パン・メン

秋にレシピブログマガジンに載せていただいた「※麻婆めし
今夜は、残りもんのハンバーグ種と高野豆腐で炊いてみた


◆白米・水・にがり

 ・通常より少ない水加減で浸水させる

※油が入る炊き込みなんで浸みにくい、なので1時間くらい浸水させたほうがベスト

◆ハンバーグ種(昨日の)

◆高野豆腐

 ・熱湯で、わざとボロボロになるように戻す
 ・しっかりと水分を絞り、細かく崩す

◆紹興酒・甜麺醤・豆板醤・豆鼓醤・醤油・ごま油
◆鶏ガラスープの素・ガーリックP・塩
◆きび砂糖

 ・今回は塩分を控えたけど、その他は多めできび砂糖も追加

 ・通常どおり炊く
 ・炊きあがったらかき混ぜ、「15分以上」は蒸らす

※蒸らすのはけっこ~重要、水分が飛んでふっくらする

 ・盛りつけて

◆白ごま・花椒・さらし葱・糸とんがらし


......って感じで炊いてみたら..............................

美味しいのだけど、思ってた以上に「あっさり味」になってしまった
赤身肉のハンバーグ種だったのと、高野豆腐だったからだろうか

高野豆腐を使ったほうが水分調節も上手くいくし、栄養価も高いはずなんだけど
う~ん、水切りした木綿豆腐のほうが、口当たりが良くてやっぱり美味しいかな

お肉も、ひき肉よりバラ肉の薄切りを叩いて使う方がもっと美味しいな
炊きあがりに「ごま油」を混ぜても良いしな、香りもたつし

などといろいろ考えながら、けっこうな量を「味見」してしまってたぁ(涙)


◆たまごスープ

 ・スペアリブと鶏手羽のスープ(冷凍保存)
 ・紹興酒・塩・コショウ・醤油・片栗粉・卵・葱

◆花らっきょう



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お正月に冷凍してあった黒豆を、あしたの朝餉用に煮詰めなおしていたら
TVに夢中になってて、うっかり焦がしてしまった...................

それを見つけたオットが、ここぞとばかりに「俺と同じじゃないか」と
鬼の首でもとったかの如くご満悦で、アタシを嘲笑う

このまえからの、自分の失態に対する叱責の仇討なのだろう

一緒にすんなっ、アタシは半日も鍋を火にかけて家を燃やしたわけじゃないわっ
あ~はらたつぅ~、あいつ~ほんとムカつくぅ~、むぅっかつくぅ~っ

また悪夢をみるから気を鎮めよう



   ◇


夜遅く、建築中の家に灯りが煌々と燈っているもんだから
大工さんでも残業ってあるんだな~と、そう思いながら通り過ぎた

でもよく考えたら、シーンと何の気配もなかったから防犯だったのだろう
そういえば、放火事件があったもんな昨年、それでか................

こういうとこって、不審者が入り込みやすいしな
正直いって、ここはちょっと危ない土地柄だし

そう思って歩いてると、この街って路地裏までやけに明るい
9時んなっても、1人でへ~きで出歩けるもんなぁ

前に住んでた横浜の街は、けっこう暗くてメガネないと足元が怖かった
それくらい暗いとこが多かったから、夜は一人じゃ出歩けなかった

そう考えると、危険は安全ってことなのかな、変なの

防犯ライトっていえば、よく玄関前に設置してあって
通り過ぎると、カ~ッと燈って威嚇するやつ、アレやだな~
仕方ないんだけど、なんか泥棒あつかいされてるみたいでムッとする

だから何なんだって話だけれども


だめだっ眠れそうもないや今夜も

ベットにもぐって脳内料理して遊ぼ

ちょうど古いフランス料理の本が届いたから






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアリブの卵とじ・笹かまぼこ・・・朝餉

2015-01-22 | 朝ごはん・昼ごはん

いつぞやの「スペアリブの醤油煮」の冷凍保存を解凍して、卵とじにした
これは確か、スープをひいたあとの始末料理じゃなかったか.............

笹かまぼこは、オットの仙台みやげ

今回のは初めてのメーカー、小島蒲鉾店という塩釜の会社の
プリプリしてて美味しい、なまものだから急がないとな


◆雑穀ごはん(つや姫・黒米・赤米・にがり・小梅干し)
◆おつゆ(もやし・塩和え人参)

◆赤うめぼし(2014年製)
◆納豆(大葉・からし)
◆笹かまぼこ(マヨネーズ)
◆スペアリブの卵とじ


◆ヨーグルト・苺・珈琲

◆スペアリブ雑炊(べんとう)・みかん



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さむっ、引き続き冷たい冷たい雨

ニュースは最悪なことを流しているから、ますます寒い
お金だけが目的ではない、だって~ま~シャ~シャ~とよ~言うわ

世の中かねかねかねかね、あ~やんなっちゃう

犯罪の原因って殆どが金か色か.......色欲だって行きつくところはお金なんだし
妬み嫉みはもちろん、恨みだってお金に辿り着く確立は高いんじゃないだろうか

戦争もお金だしハシタガネで人は簡単に殺されるし、金銭で愛情なんて呆気なく消滅する
あってもなくても人格は簡単に崩壊するし、信用だって信頼だってお金次第なのが世の中だ


アタシは貧乏人だけど、生まれてこのかた有難いことにお金に困った、なんて経験は一度もない
だから本当の飢えとか困窮とか赤貧なんて知らないし、欲にまみれるって感覚もわからない

隣の芝生に羨むほど関心をもったこともないし、他人の饅頭を奪いたいなんて考えたこともない
借金してまで欲しい買いたい、なんてよく解んないし、儲けたいって感覚も理解できない

他人はどう思うか知らないけど、そんな自分が自分では有難いことだと思っている

父とオットと、今までお世話になってきた方々のお蔭だ、感謝
これからも、このまま過ごせるだろうか...................







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする