きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

凍り卵のカナッペ

2015-01-16 | 茹でもの

冷凍卵を「凍ったまんま」10分ほど茹でた

黄身はトロトロの液状だったんだけど、冷蔵庫で冷やしてからカットしてみたら
いい塩梅に固まってた、ふしぎ~、それじゃ~ってんでクラッカーにのっけた

◆茹で卵(冷凍卵の超半熟)
◆うましお
◆パセリ
◆クラッカー(イタリアの)

ねっとりしてて美味しい

殻がきれいにむけたらもっと良いのだけど
次はむかないで、そのまま冷蔵庫へ入れてみよう


ほか............................

◆ゴルゴンゾーラ
◆自家製たくわん
◆パセリ
◆クラッカー

こっちも美味しかった、断食中なのに味見と称し食べてしまう





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日はあんまり真面目な断食じゃなかった

食べたわけじゃないけど、それほど酵素を飲まなかったし
夜は、オットの酒肴を一緒んなってつまんじゃったし

なんとか3月3日までにはケリをつけたいんだけど
減っては食べ減っては食べ、ってやっちゃうから
なかなか15キロ減が確定しない、14キロ減もあやふや

だめだな~、ダイエットに飽きてきてるな
10ヶ月もやってりゃ~飽きて当り前だけど

この週末は、あんまり呑み食いしないよう気を付けないとっ
オットと過ごすと、ついつい乱痴気食生活になってしまう

お酒を一応は解禁した、っていうのも気のゆるみを生んでいる

以前のように毎晩晩酌する気は毛頭ないし、なるべく「週末」だけの予定
もちろん酒量もグッと減らすつもりだ、もう炭酸で割らないと呑めないしな


ダイエットしてて思ったけど、たくさん食べたりたくさん呑まなくたって
ちゃんと美味しい、美味しいものを少しだけ、で十分に満足できる

がつがつ食べたり大酒のまなきゃ満足しない、っていうのは大間違いだった

呑まないのはツマンナイけど、呑まない翌朝、っていうのも捨てがたく
それは久しぶりに呑んでみて気づいたんだけど、呑むと体がひどく重い
翌朝の状態が全然ちがう、スッキリしてない、それに不潔な感じ

そんな自分に不快感を覚えたのは、意外な発見だったな
これがけっこうな抑止力になっている気はするけど

それでも、呑む前よか気持ちがダラケているのは確か

活っ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル・ヴォイス

2015-01-16 | 本と映画の話

※あらすじなど・・・


ミュージカルの映画化らしい

面白かったんだけど、もっとステージ部分をたっぷり観たかった(聴きたかった)
良かっただけに、不完全燃焼っていうか欲求不満ぎみ....................

本家のミュージカルのほうは、どんな構成になってるのかな

いまも上演してるんだろうか、来日したら観にいこう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍り卵がけごはん・めざし・沢庵・・・朝餉

2015-01-16 | 朝ごはん・昼ごはん

「冷凍卵」なるものが流行りつつ?あるそうで、さっそく凍らせてみた
8時間くらい凍らせて冷蔵庫へ移し、一晩かけて解凍したものを「オット飯」に

どうも冷凍時間が短かったようで、思ってたより柔らかく「生卵」とあんまり変わんなかった(笑)
でも確かにモッタリしてたようだし、味も変わらないというか濃厚で美味しいと言っていた

次は冷凍時間を長くしたものを試食予定

ちなみに、12時間程度凍らせたものを「凍ったまんま」茹でてみた(10分)
白身がツルンとむけるかな~と期待したけど惨敗、ボロボロになる

いろいろ試験中


◆ごはん
◆凍り卵
◆かつぶし・醤油

◆大根のおつゆ

◆めざし
◆じゃが芋の醤油煮(かるく温めなおして)

◆沢庵・赤カブの甘酢漬け(ともに自家製)


◆ヨーグルト・大粒いちご・珈琲

◆白菜のコンソメ雑炊(べんとう)・みかん




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




昨夜は12時まで湯船につかってしまった

オットが10時までに寝てしまうせいか、うちには夜おそく入浴するって習慣がない
朝風呂か昼間か夕方はやくか、夜はササッと汗を流すだけか................

だけど最近アタシは、寝る前にゆっくりと入浴することがたまにある
やっぱり気持ちがいいし、睡眠の質も良くなるようだ

オットがお湯をはってくれてから、そのまま寝てしまうので
「おやすみなさい」と言って、アタシは湯船に沈む、あ~極楽

熱い珈琲を飲みながら読書タイム、汗だらだらで料理研究


    ◇


お風呂からあがり

狭いマンションだから、オットに聞こえないようTVの前でドライヤーを使う
オカメ達の眠りを妨げないよう、近くのライトだけ点けて音量さげて

そしてアタシは、「カーラー巻き深夜特訓」を実行する

ピンのいらないカーラーを買ったんで練習中なのだ
くるくる巻いて、ガシッと両脇をしめれば固定される

8個で3千円近くしたけど、確かにラクチンだ
だいたい5分もあれば巻けるかな、まずまずか


自分で言うのもなんだけど、年齢のわりに髪質は良いほうだ
それは15年ほど前から、極力パーマをかけてこなかったのと
幸い白髪もないので、染めずに過ごせているからだと思う

この年になってつくづく思うけど、髪は「艶」が命だ
年をとればとるほど、この艶の有難味を実感する

しかしホルモンバランスのせいか、クセは強くなるいっぽうで
ブローしてもアイロン使っても、素人の自分では完璧にできない

だからって「パーマ」は論外、絶対にかけたくない
んじゃ~巻いちゃえ、ってんで特訓だ

なんとなくカールして、毛先にニュアンスがでて
それなりに様になっていれば良いんだ

きれいに巻けてなんかなくっても

ただしササッと出来なきゃ困る、日々のことだから
5分で巻いて自然乾燥、これなら長続きしそうだな


    ◇


訓練おわって

ヒツウチ拒否にしてから、数日ぶりに履歴を調べてみたら
想像してた通りの番号が、みごとに記録されていた

真夜中に

おそらく、ヒツウチ拒否の音声案内に素直に従ったのだろう
こういうところが、やっぱり「ご病気」なんだよな

他の人には「正気」を頑張ってるみたいだけど
アタシには「狂人」しか見せないので、やりたい放題だ

真夜中(朝方)に電話を鳴らす、2時とか3時とか
それもヒツウチで、メールじゃなくてベルを鳴らす

以前、寝そびれた深夜にメールしたことがある、この人に
メール(携帯)だから、時間なんか関係ないと思って「返信」したんだ

そうしたら、夜中にメールされたら旦那が起きちゃうから迷惑だって怒られた

音消してないわけ?あら~御免なさいと素直に謝ったけど
自分はバンバン夜中に【家電】を鳴らす、やりたい放題だ

うちのオットは起きてもいいわけ?

なんか見限ったとたん、ほんとに腹たってきた
この20年近くの「鬱憤」が、ドド~ッと出てきた感じ

アタシは気づかないうちに、相当あたまに来ていたんだな
他の友人に「謝ってる」様子を垣間見て、限界点に達したらしい

できればもう2度と会いたくない
アタシのことも、1日も早く忘れてほしい


   ◇


本日は断食日

空腹のせいか、こういう日に限って料理本を熟読しちゃうし
あれこれ台所に立っては、なにか拵えてしまう

こうやって自分のブログを見直して、お腹を鳴らしていたり(あほう)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレースパゲッティー

2015-01-16 | ゴハン・パン・メン

レトルトやらインスタントルウやらで、簡単に拵えたカレーソース
玉葱やハム、冷凍きのこ類を追加して「かさ増し」した

味の仕上げは、たっぷりの「無塩バター」

どうしても味に難があるので、バターの旨みに助けてもらう
ここはカロリー度外視で、気前よく入れるのがポイント


◆玉葱・ロースハム・サラダ油

 ・炒めて

◆レトルトインドカレー(豆いりのキーマカレー中辛)
◆インスタントカレールウ(のこりもん)
◆カレー粉
◆水
◆ウスターソース
◆醤油

 ・適当にのばし、ウスターの酸味を効かせた味に・・・

◆冷凍きのこ(しめじ・舞茸・ヒラタケ・椎茸・マッシュルーム・えのき・エリンギ)

 ・フツフツとしばらく煮込む(きのこのカサが減るまで)

◆無塩バター

 ・パスタにかける直前に、冷たいバターをソースに溶かす


◆スパゲッティー
◆みじん韮




「冷凍きのこ」は便利だな

冷凍まんま使うので、前もってカットしておくのがみそかも



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット雑炊弁当・・・1月13日~16日

2015-01-16 | お弁当箱


・・・1月13日・火曜日・・・


◆ツナとキンピラの雑炊・みかん

 ・出汁・白醤油・コショウ・しょうが・ツナ・キンピラ・大根の葉(芯の柔いとこ)・ごはん


・・・1月14日・水曜日・・・外食(ラーメン)


・・・1月15日・木曜日・・・


◆おにぎり2個・プチカップ麺

 ・ごはん・塩・梅干し(自家製)・昆布の佃煮(自家製)・海苔


・・・1月16日・金曜日・・・


◆白菜のコンソメ雑炊・みかん

 ・出汁・コンソメキューブ・ウイスキー・黒胡椒・白菜・ごはん


あいかわらず「ご飯すくなめ」で拵えている、カレースプーン山盛り一匙ってくらい

おにぎりの日は、鞄にパソコンを詰めて帰りたかったようなので
「かさばらない」フォイルに包んだおにぎりを、本人希望

コンソメなどインスタントを使用するときは、なんの場合でも酒類を加えてやると
インスタント臭が消えグッと風味が良くなる、とくにウイスキーやブランディーがあう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする