盆休明け、雨の月曜日
◆ごはん(つや姫・白米)
◆若芽のおつゆ(小葱)
◆納豆(小葱・からし醤油)
◆塩鮭
◆あまい卵焼き(醤油)
◆ゴーヤの砂糖漬け
◆つるむらさきの御浸し
・つるむらさきは茹でて晒らす
・笊にとり水をきる(しばらく置く)
・適当に切る、軽くしぼる
・かきたての本枯れで濃いめの出汁をひく
・濾して酒をおとし、冷ます
・うすくち醤油で調味する
・つるむらさきに浸し地を注ぐ
・しばらく浸す(朝餉のは一晩冷蔵庫)
・・・
◆ヨーグルト・フルーツ缶・珈琲など
◆絹厚揚げの雑炊(べんとう)・幸水・ブルーベリー(冷凍した)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早朝はしとしとと静かにふっていたんだけど、雨脚が強くなってきた
ふう~、なぜか船橋は雨雲に避けられるんで、ふってくれると嬉しい
オットが出勤してったあと、冷房をきって窓をあけ深呼吸する
盆休はおわったけど、今週末から月曜日まで有給をとっているようだ
けど休み明けに出張が入ったとかで、お仕事もするらしい、お疲れ様です
昨日の夕方、ソファーでうとうとしてたら焦げ臭くて目が醒めた
ギョッとして台所などをチェックしたけど、どうも玄関の外から匂う
なに?怖いとドアを開け様子をうかがうと、階下のほうから匂ってくる
やだな~と思っていたら、そっか送り火かぁ~とあとになって気づく
うちだけかもしれないんだけど、実家では迎え火や送り火の風習というものがない
あの茄子や胡瓜にお箸を刺して、っていうのも同じだ、不思議なことをする
こっちへきてはじめて肉眼で「あれ」をみた、面白いもんだなぁ~と思った
それにこちらでは「7月」がお盆っていう人達もいるし、う~ん日本は広いぜ
・・・
我が家ではスマッシュブームが続いている
2枚あったサントラ盤を借りたり買ったりして、朝に夕に聴いている
オットの「おさがり」のウォークマンで.....................
あの教会で歌われた「いい歌」は、「スタンド」って曲名だった
歌詞をみながら練習してる、ま~カラオケには無いだろうがな(笑)
・・・
先月からアタシは、なぜかカーディガンを何枚も買ってしまった
薄手の白とグレイ、丸首の紺とピンク、白のインド綿、古着のレース編み
もういいだろう、と思っていたら、サーモンピンクのも買ってしまった
ワンピやチュニック、パンツにTシャツ類など、今年の夏は衣類をいっぱい買った気がする
ほとんど家にいて、着てくとこないのに(笑)
・・・
ときどき真っ白になるくらい降ったりしながら、雨降りの月曜日もおわる
今宵は夜風が涼しく、今のうちだってんで冷蔵庫のなかを整理する
タッパーとか瓶詰とか出してきて、小さいのに入れ替えたり、思い切って処分したり
開いた容器はどんどん洗って積みあげ、水をきっては拭いて乾かす................
冷蔵庫内も拭き掃除、よくみたら汁がこぼれたりして汚れてる
干せっからびた人参の切れっぱしなんかも、こびりついている
糠床も終わらせちゃった(冷凍してみた)
野菜室も整理、どんどん刻んでは、茹でて炒めて煮て、和えて漬けて混ぜて
常備菜を拵えては風と保冷剤を使って冷まし、さっさかさっさか冷蔵庫へしまっていく
かたづくかたづく
暑いとどうしても能率がさがるし、無理しないでサボルことにしてるから
たまの「涼しい日」は、それ~ってんで日頃の怠けを解消している
※「冷やしなめこ」を掲載していただきました♪