![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/603658a39de82a9d0c24fbf6915a1687.jpg)
女房が知り合いから、いただいて来た「ゆず」2つ。
一つは直径8cmでやや大きめのもの、もう一つは直径15cmでとても大きい。最初はカボチャかと思ったほどです。でもゆずの匂いがします。
冬至 (今年は12月22日) にお風呂の中に入れるようにといただいたようです。
ゆずはお風呂に入れると体が温まり血行がよくなるため、風邪を予防したり、肩こりや冷え性に効き、ひび、あかぎれを治すなどの効用があるそうです。
でも、こんな大きなゆずをお風呂に入れたらなんだかもったいないような気がします。
包丁で切って、絞ってゆずのジュースにしたらと思っているのですが、切ってみないと中がどうなっているか分かりません。
しばらくの間、考えることになりました。
PENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 で撮影
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo106_24.gif)