マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

日清でかぶと1.5マー油とんこつ

2015年04月07日 08時51分06秒 | あれこれインスタント
買い置きしていたカップラーメンは車中食。

早めに出かけてご住職に挨拶しなければならない。

そう思って車に詰め込んで走ったのだ。

涅槃の際は行事後になった。

そのときに話していた「前もって言ってくれれば・・」である。

先々月は地蔵盆の場で法要されていた住職。

この日にお会いするのは3度目。

快く堂内の撮影を許可してくださるが条件付き。

立ち位置はここか、あちら。

そこからは動いてはならぬ、法要の邪魔をしてはならぬ、ストロボは厳禁ということだ。

当然のことである。

寺の駐車場も臨時で設営された指定場所。

それから伺った富士講の一人。

取材でたいへんお世話になったお礼に記録の写真をさしあげた。

喜んでいただいたご主人もこの日の重陽薬師会に参られる。

前もって済ませた所用。

ようやくお昼にいただけるカップラーメン。

この日のメニューは日清でかぶと1.5マー油とんこつ。

ちゃんぽん麺のような太さの麺である。

1.5倍の量に圧倒される。家で沸かしたお湯はポットに入れてきた。

でかさも太さも1.5倍のカップラーメンはお湯入れ4分間。



太さの関係で1分多く待って添付の調味オイルを入れる。

真黒なマー油が刻んだネギの海に浮かぶ。

香ばしい匂いが漂ってきた。

ネギはとにかく多い。

ありがたいことである。

深みのある味に麺がつるつる喉を通る。

(H26. 9. 7 SB932SH撮影)