マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

大阪ふくちぁんラーメン長原店の日替わり

2021年09月21日 09時12分05秒 | 食事が主な周辺をお散歩
おふくろが急遽、入院したものだから急ぎ駆けつける大阪・住之江。

用事はすぐ済む用件。

ならば、お昼時間に合わせて出かけることにした。

昼どきの時間に合わせる食事処は、大阪ふくちぁんラーメン長原店

西名阪高速道の松原IC降りたすぐ近くにある。

ETCゲートを通過した直後に出くわす信号を右折れ。

青信号になった次の信号をまた右折れしたすぐそこにある大阪ふくちぁんラーメン長原店

何度か食事をしている大阪ふくちぁんラーメン長原店である。

入店時間は丁度の正午。

案内された席に座って品定め。

ランチメニューは数種類。



860円の半チャンセットから780円のミニ日替わりセット、1010円の焼きめしセット、690円のライスセット、1010円の揚げ森セット。

コスパとお腹具合で選んだのがミニ日替わりセット。

さて、今日の日替わりは何?って聞けば、豚丼ときた。

それならなおさらいいんじゃない。

かーさんはいつもと同じ。

醤油味のふくちぁんラーメン。

単品価格の650円。

他にも一品、なんて注文は無理、無理。

お腹がパンクしてしまうからここまで。

料理ができあがるまでは無料トッピングをいただく。

本日は、キムチ一本、いや一皿。

箸休めでなく箸はじめのお口汚しにぴったりのキムチ。

ぺろっといきたいと思っていたところに配膳された本日のミニ丼。

しまったことに注文忘れ。

失念していたご飯盛り。

半分にしといて、というのを忘れていた。

申しわけないから丼には米一つたりとも残せない。

ところがどっこい。



豚丼が美味いのだ。

味付けが実にいい。

ご飯に沁み込んだ豚丼タレ。

もちろくお肉も美味い。

ガツガツ食べて空っぽ。

恐るべしミニ丼である。

丼だけが美味いんじゃない。

ラーメンはセットもん。

にんにくのせのせふくちぁんラーメンがたまらん。

やや硬めに頼んだ麺が絡んで旨、旨・・。



とろとろチャーシューも大好きな味。

メンマも美味しいし煮たまごも。

ここにもやしがあればシャキシャキ感が味わえるのだが・・。

かーさんが食べたふくちぁんラーメン醤油味。



比較すればよくわかるスープ加減。

チャーシューのとろっとさもまた違う。

あっさり系かどっぷり系か。

私はやはりの豚骨醤油系。

コクが違う。

テーブルにアンケート記入用紙があったので素直に感想を記した。

レジ支払いの際に用紙を店員さんに提出したら100円割引券をもらった。

その上に、である。



1月、2月間にラーメン食をすれば1杯につき200円もサービスしてくれるお財布の味方券。

久しぶりにいただいた味方券は是非とも利用させてもらいます。

(R2. 1. 9 SB805SH撮影)