JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

クリスマスまで1ヶ月 Have Yuorself a Merry / TOM GRSNT

2007-11-26 19:52:54 | 聞いてますCDいいと思う


明るく晴れた冬の日に、落ち葉が街を色付かせていると、このアルバムの1曲目“Winter Wonderland”なんとも楽しく感じます。
クリスマスの当日のあわただしい感じより、このような1ヶ月前の晴れた昼間に、もうすぐクリスマスがくるんだと感じていることが好きです。
2曲目は“Sleigh Ride”という曲ですが良く知った曲を上手く弾いてくれます。
3曲目は“Have Yourself a Merry Little Christmas”、素敵にJAZZピアノをしています。
クリスマスの曲をピアノソロというアルバムは数あるでしょう、へんに装飾譜を付けたり、いらないフレーズをつけたりするアルバムがほとんどだと感じます。
バックグランドにクリスマス時期に流れる音楽は多いと思います。
このアルバムはメロディをストレートに弾くだけで楽しさが伝わってきます。
4曲目“Blue Christmas”のピーターソンのような音使いをすること凄いと思います。
このピアニストとてもテクニックを感じます、JAZZ本流で勝負しても良い技量を感じますが、このような軽く演るのが好きなのかも知れません。
7曲目、“What Child s This”は良く知った、“グリーンスリーブス”この題を検索したけど結びつきませんでした。
9曲目は賛美歌でしょうか、とても心が洗われる曲になります。
10曲目“White Christmas”数あるピアニストが弾くでしょうがとても心がこもっています。
11曲目、ゆったりと、今年のクリスマスの夜に向けて幸せを祈るような曲です。
このアルバムのピアノのテクがとか考える前に大切な今年のクリスマスがある事を思い出させます。
13曲目、実に上手いピアノタッチです。
最後の赤鼻のトナカイはちょっとお遊び過ぎるけど、クリスマスいいっか。


 Tom Grant / Have Yourself A Merry Little・・・

1 Winter Wonderland
2 Sleigh Ride
3 Have Youtdrlf a Merry Little Christmas
4 Blue Christmas
5 Silver Bells
6 Let It Snow! Let It Snow!
7 Waht Child Is This
8 I'II Be Home For Christmas
9 O Little Town of Berhlehem
10 White Christmas
11 O Holy Night
12 Christmas At Martha's House
13 The Chhistmas Songs
14 Rundolph the Red Nosed Reindreer



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする