JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

懐かしい、懐かしい FABLED STATE / JOHN STETCH

2012-04-03 21:33:45 | 聞いてますCDいいと思う


ショップで新譜をみていたら、懐かしい名前を見つけて、一寸躊躇しましたが、結局買いました。
このジョン・ステッチなとてもさわやかのアルバムがあって、それが気にいり、追っかけたことがあったのです。1998年のアルバムで当時30歳、若葉を思わせるアルバムでした。
その後、アルバムがいくつかでましたが、考えすぎ、テクニックにはしるというか、ジャズの面白みがちょっと伝わらない感じるアルバムもありました。
今回は組曲仕立てみたいで、かなり入れ込んだ作品なのでしょうか。

演奏は、バラエティをもたせています。ひところよりも曲もわかりやすくなった気はします。若々しい(少し硬い感じ)演奏は以前続いていて、この人の持ち味なのかとも思います。
ですから、とく別このアルバムに愛着は無いのですが、ジャケットを見ていて急に愛着が沸きました。
このアルバムが録音されたのが、ニューヨーク州の田舎町Ithacaにある学校のホール、昨年訪れた街でした。



このIcthca Collegeも写真には撮ってありませんが、学校の前を車で通りました。

この街を訪れるときに、Ithacaの街でJAZZが聞けないかとしらべたら、ひとつのレストランの生演奏の出演者にこのジョン・ステッチの名前があったことを思い出しました。
この近くにすんでいるのでしょうか、ということで演奏内容はお薦めとまではいきませんが、多くのJAZZミュージシャンがそれぞれを個性をもって活動していることを実感しました。
(決して悪い演奏ではありませんよ。)



FABLED STATE / JOHN STETCH

John Stetch (p)
Joe Martin (b)
Greg Ritchie (ds)
2011年1月11日ニューヨーク Ithaca CollegeのFord Hall録音



Elevation (in thousands):
1. Oscar's Blue Green Algebra
2. Lute Song
3. Black Sea Suite
4. Plutology
5. Norbu 7.7
6. What The McHeck
Population (in millions):
7. Very Nutty
8. Do Telepromptu
9. Gmitri
10. Reading Party
11. Fabled States
12. Alaska Outdoor Piano Showroom




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする