↑ 先日行ったゴルフ場で、とあるショートホールのグリーンを修理していたので、珍しく思って写真に収めました。自分たちがプレイしているグリーンは右側にあります。
これって結構大変そうなんですよ。ただ土を盛って芝生を生やかせばいいってもんじゃないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/6b54fc6e3d4a27f5356ddb1355ad41c0.jpg)
↑ 良く見えないのでクローズアップしてみました。手前に砂利が見えるでしょ。表面から何層か下に砂利を敷き詰めて水捌けを良くするらしい。ゴルフ場のグリーンはどこもとても水捌けがいいものですが、コースキーパーさん達のこんな苦労があるんですね。感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
このゴルフ場 「桜の宮ゴルフ倶楽部」 さんは、いつもどこかコースの手直しや手入れをしていて、今も大々的に2グリーンを1グリーンに直しています。クラブハウスは古いけれど、ハウスばかり豪華な所よりコースがきれいな方が本来の形だと思うから、ここは気持ちが良くて我々のお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0023.gif)