↑ マーライオン公園より 左側ドリアンの愛称のエスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイ を望む
とぎれ~とぎれ~に失礼いたし~ます~。食べ物ばかり先に写真アップして、観光がおろそかになっておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
シンガポール社員旅行・観光編、写真だけでも見てやってくださいませ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/899ba1bbb9f83af9cae12a68c9e1046e.jpg)
↑ 初日全体観光で行ったサルタン・モスク 人種のるつぼらしくいろいろなお寺さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/c43e3f1ba27a4ac86066819f77c36b6b.jpg)
↑ 側にいた猫ちゃん アジアの猫たちは三角顔です。最近洋種と混ざってきた丸顔の日本の猫たちとは顔つきが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/1e50c9740f0e657bd6284e684c481b48.jpg)
↑ 3日目に行ったヒンドゥー教の7大神の祀られているスリ・クリシュナン寺院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/f1bc4656f0f6371055469cd29b866882.jpg)
↑ セントーサ島を一望できる高台に向かう道にあったお土産屋さんのTシャツ。タバコ捨てるなとか、横断禁止とか、あれもこれも法律違反というのを描いてある (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/8519048c19afc7344e98fbefc61e2362.jpg)
↑ 世界最大の観覧車、シンガポール・フライヤー の内部。
日本人のデザイン、日本の技術で作られています。これで一つのコンパートメントで、一つに25人位乗れます。×30個以上同じものが付いている。
もっと揺れるかと思ったのに、微動だにしませんでした。これは1回乗ってみても損はないアトラクション。上の写真はまだ下の方ですが、上に行くとシンガポール湾や海岸べりにあるゴルフ場とか、反対側は街並みが一望の元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/0bdf167a80fdf20fa3d4d59788e55310.jpg)
↑ ナイトサファリの前に、普通の動物園 (隣接しています) に行って、ここだけの放し飼いの オランウータン とごあいさつ。絶滅危惧種なんですよね~。可愛かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/8408a041b21041e71da09ffe3d60382b.jpg)
↑ 楽しみにしていた ナイトサファリ内 の舞台にいたネコ科のカワイ子ちゃん。一緒に写真を撮れるのだけれど、夜11時にもう一度来て引き取りというので泣いて諦めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2738263c22e3569e1408b76093a4fce0.jpg)
↑ 同じくナイトサファリ内舞台のファイアーショー。地元ジャニーズ達が頑張っています。サファリに出発する前からいろいろあって、いやが上にも盛り上がります。
ところが、サファリそのものはうす暗くて全く写真は撮れませんでした。(試しに撮ったけれど映らない。)
これはぜひ、現地に行って、御自分の目で楽しんでください。シンガポールが世界に誇る ナイトサファリ 楽しみました、とだけ言っときます。(と逃げる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/b42164707dbb30fc1f82d87c1f97a1f1.jpg)
↑ 3日目の午前は市内見物をしました。これは ブギスストリート という、アメ横にそっくりな露天街。何でも安かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/7622036f26701916f6addfe1299a59f1.jpg)
↑ リバークルーズに乗るため、乗船場に行ったら、1819年、東インド会社の副総督スタンフォード・ラッフルズ卿が上陸したという場所でした。白いラッフルズ卿像はなんて 男前 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/60c5fe2446c52cbe3640b0f5931c2a46.jpg)
↑ お約束、マーライオン像と一緒の写真をクルーズ船から撮りましたが少し小さかったですね。マーライオン公園ではいっぱい撮ったからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/764765fd6cec6178059ed7deec0e9564.jpg)
↑ 最後は泊まったホテルのベッドです。まあまあのホテルでした。
長くお付き合いありがとうございます。m(_ _)m やっとシンガポール旅行が本当に終わった感じです。
一ヶ月前の旅行をネタに、ブログを書いて誤魔化すトミー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
シンガポール社員旅行・観光編、写真だけでも見てやってくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/899ba1bbb9f83af9cae12a68c9e1046e.jpg)
↑ 初日全体観光で行ったサルタン・モスク 人種のるつぼらしくいろいろなお寺さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/c43e3f1ba27a4ac86066819f77c36b6b.jpg)
↑ 側にいた猫ちゃん アジアの猫たちは三角顔です。最近洋種と混ざってきた丸顔の日本の猫たちとは顔つきが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/1e50c9740f0e657bd6284e684c481b48.jpg)
↑ 3日目に行ったヒンドゥー教の7大神の祀られているスリ・クリシュナン寺院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/f1bc4656f0f6371055469cd29b866882.jpg)
↑ セントーサ島を一望できる高台に向かう道にあったお土産屋さんのTシャツ。タバコ捨てるなとか、横断禁止とか、あれもこれも法律違反というのを描いてある (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/8519048c19afc7344e98fbefc61e2362.jpg)
↑ 世界最大の観覧車、シンガポール・フライヤー の内部。
日本人のデザイン、日本の技術で作られています。これで一つのコンパートメントで、一つに25人位乗れます。×30個以上同じものが付いている。
もっと揺れるかと思ったのに、微動だにしませんでした。これは1回乗ってみても損はないアトラクション。上の写真はまだ下の方ですが、上に行くとシンガポール湾や海岸べりにあるゴルフ場とか、反対側は街並みが一望の元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/0bdf167a80fdf20fa3d4d59788e55310.jpg)
↑ ナイトサファリの前に、普通の動物園 (隣接しています) に行って、ここだけの放し飼いの オランウータン とごあいさつ。絶滅危惧種なんですよね~。可愛かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/8408a041b21041e71da09ffe3d60382b.jpg)
↑ 楽しみにしていた ナイトサファリ内 の舞台にいたネコ科のカワイ子ちゃん。一緒に写真を撮れるのだけれど、夜11時にもう一度来て引き取りというので泣いて諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2738263c22e3569e1408b76093a4fce0.jpg)
↑ 同じくナイトサファリ内舞台のファイアーショー。地元ジャニーズ達が頑張っています。サファリに出発する前からいろいろあって、いやが上にも盛り上がります。
ところが、サファリそのものはうす暗くて全く写真は撮れませんでした。(試しに撮ったけれど映らない。)
これはぜひ、現地に行って、御自分の目で楽しんでください。シンガポールが世界に誇る ナイトサファリ 楽しみました、とだけ言っときます。(と逃げる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/b42164707dbb30fc1f82d87c1f97a1f1.jpg)
↑ 3日目の午前は市内見物をしました。これは ブギスストリート という、アメ横にそっくりな露天街。何でも安かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/7622036f26701916f6addfe1299a59f1.jpg)
↑ リバークルーズに乗るため、乗船場に行ったら、1819年、東インド会社の副総督スタンフォード・ラッフルズ卿が上陸したという場所でした。白いラッフルズ卿像はなんて 男前 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/60c5fe2446c52cbe3640b0f5931c2a46.jpg)
↑ お約束、マーライオン像と一緒の写真をクルーズ船から撮りましたが少し小さかったですね。マーライオン公園ではいっぱい撮ったからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/764765fd6cec6178059ed7deec0e9564.jpg)
↑ 最後は泊まったホテルのベッドです。まあまあのホテルでした。
長くお付き合いありがとうございます。m(_ _)m やっとシンガポール旅行が本当に終わった感じです。
一ヶ月前の旅行をネタに、ブログを書いて誤魔化すトミー。