
↑ 近所の親戚の七五三
今の子は豪華な七五三で凄いね~ ! この子が五歳の時もびっくりしていっぱい写真撮ったんだけどさ。今回は帯に凝ったそうで。

↑ 前を向くとこう。今の子は7歳でもずっと大人っぽい。










先日銀座に映画を見に行った折の写真を少し。秋らしくモンブランを喫茶店で食べました。

銀座4丁目の角の日産でスポーツカーを眺め、
映画が終わったら惜しまれつつ解体された
旧三信ビルディング (三井信託ビル) → ウィキの記事はこちら
写真はこちらで → 三信ビル保存プロジェクト
の跡地にある公園で

アカペラのライブを聞いたり、

設置してあるコンテナの中の芸術作品を眺めたり。
だんなと秋の1日を楽しみました。ずっとこのような日が続けばいいのですが、今週から又 だんな は癌治療になります。でも通いで大丈夫そうです。
たまに写真館のチラシで見ますと、最近の子は色っぽいです(笑
旦那様、どうぞお大事に
つらい治療にならなければいいのですが
この衣装は例の有名店 スタジオ・ア●ス で借りて写真撮ったそうですよ~。(笑)
親は大変だな。いや 猫親 も大変だけどさ。ね ?
御見舞いありがとうございます。8月にやった治療があまり思わしくなかったので、(痛みが取れなかった) 再度似て非なる治療をすることになったものです。
特に危険というものではないので安心はしていますが、時間がとられるので面倒ですね。
七五三画像^^かわゆいですね~♪いや~豪華な事!これって自前?(←こ~ゆう事考えるのが小市民。。)いや~うちの子の時は、写真館での借り物だったですよ。成人式は買ったけどね~(いや買わされたが正しい日本語、しくしく)
旦那さまの治療、続いていますか?経過が良い方向に向かう事を、お祈りしています。
私の方も、伺ってもコメなしでいつも失礼しています。
衣装はスタジオ・ア○スというところで借りて、写真もそこで撮ったようです。
今はお誕生から1歳のお祝い、3歳、5歳、7歳と女の子も男の子も一緒にまあ~、華々しい写真を撮りますよ。見せてもらってびっくりです。
私の頃は髪にお下がりの花飾りをちょっと差しておしまいでしたからね~
だんなの治療は二転三転して、結局入院治療になったのですが、例によってベッド待ち状態です・・・・
12月半ばからお正月はさんで (途中いったん帰って来て) 入院することになりそうです。