なんと !
あのオスカル様が麗しい女性の姿を今一度見せて下さるという。
しかもドルチェ&ガッバーナの2014~15秋冬のレディーズ最新ファッションだという。
約40年ぶりの女性姿 「ベルばら」オスカルがモード誌表紙でモデルデビュー(ORICON STYLE) - goo ニュース
詳しくは ↑ をごらんになって頂きたい。
早速『SPUR 10月号(コンパクト版)』を買いに走らなきゃ。
他にも SPUR通常版 にて、クリスチャン・ディオールとランバンのレディースファッションを着こなす描き下ろしショットや池田先生のインタビューなど有るらしい。
今、こんな企画なんて ううう~ だよね~。
9月20日から始まる、東京・六本木ヒルズ森アーツセンター(東京都港区)の展覧会『わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット少女まんがの半世紀~』にタイアップしているんでしょう。
あのオスカル様が麗しい女性の姿を今一度見せて下さるという。
しかもドルチェ&ガッバーナの2014~15秋冬のレディーズ最新ファッションだという。
約40年ぶりの女性姿 「ベルばら」オスカルがモード誌表紙でモデルデビュー(ORICON STYLE) - goo ニュース
詳しくは ↑ をごらんになって頂きたい。
早速『SPUR 10月号(コンパクト版)』を買いに走らなきゃ。
他にも SPUR通常版 にて、クリスチャン・ディオールとランバンのレディースファッションを着こなす描き下ろしショットや池田先生のインタビューなど有るらしい。
今、こんな企画なんて ううう~ だよね~。
9月20日から始まる、東京・六本木ヒルズ森アーツセンター(東京都港区)の展覧会『わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット少女まんがの半世紀~』にタイアップしているんでしょう。
ダ・ヴィンチ9月号は「最強!『りぼん』世代 少女マンガ特集」ですが、
内田善美の名前もないし、ちょっとズレているような気もします。
少女マンガを読んでいた頃、「りぼん」と「マーガレット」の2誌だけは乙女たちの牙城という感じで近寄り難かったなぁ。
「りぼん」と「マーガレット」‥‥どっちが最強なのかしら?
コメありがとうございます。
私の小学校時代は丁度週間誌が発行されだした頃で、「フレンド」と「マーガレット」の二大少女週刊誌がしのぎを削っていましたね~。
懐かしいです。
「りぼん」と「マーガレット」は良くわからないんですが、マーガレットの方が少し大人っぽかった?