![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/66e37bfc17a92019a79726d1b3349c34.jpg)
↑ ある週のお薦めメニュー
真夏の美味しいもの ♪ 満載のもて茄子やさん7月です。
↓ 澤乃井 900円 純米生酒原酒 東京都青梅市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/d97e4644af79293bd5bdc6efed976635.jpg)
澤乃井って、東京のお酒だったんですね。良く名前は見てたんですが。
↓ 本マグロの中トロと赤もの刺し身 中トロ1700円・赤身1100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/8864127c712328ab800d4b14622f5b36.jpg)
お値段見ると、本マグロは高いと思いますが、食べてみたら分かる美味しさです。
決して高いとは思えません。
↓ ゴーヤチャンプル 800円 一足早く ! 夏本番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/7585e10e6771e92f187c303efb4ff9a9.jpg)
ゴーヤは下処理が大事です。
ワタを十分とって下処理したゴーヤは、全然苦くなくてシャキシャキ美味しいものでした。
↓ ふぐの唐揚げ 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/8e010eb3574562169e6bec16832e1161.jpg)
普通の白身魚とはプリプリ感が違うんですよ。
衣はカラっと、中は味の濃いふぐの味。たまらんです。
↓ 石槌 特別純米酒 夏 1400円 税抜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/be6235d2c6324784484dcc952c1393e7.jpg)
日本の夏を食と彩る純米酒。夏野菜と抜群の相性だそうです。
↓ 刺身4点盛り 1900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/9c13672b2a49c82d73cd69b31ab3e39e.jpg)
かんぱち、サーモン、真鯛、鰹。サーモンのお刺身久し振り。
↓ 大浅利のさっくりフライ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/45ad7df4a45caf93a65c294fa5a5cc6a.jpg)
貝の旨味が半端ないよ~。
↓ まかないのカレー写させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/16969291b5936e2dcac329a2d49ae1d8.jpg)
↓ 卵を割って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/509734ade202e716b99c52d25a55f51c.jpg)
ただただ美味しそう。 (*´▽`*)
↓ 初孫 900円(税抜) 爽快辛口 山形県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/fd77eac699e904928bbbaec528676005.jpg)
↓ ホヤ酢 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/89678af34f1bf70efa02ccb7e0d7ca4b.jpg)
そろそろ食べ納めという事です。
もともと余り好きなものではなかったのですが、これは臭みがなくて初めて美味しいと思いました。
↓ 冷製焼きナスとトマトのさっぱり土佐酢寄せ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/e43a2b9cbba0ac707427a85e0866a330.jpg)
まさに夏 ! ですよ。
出汁と土佐酢を合わせたジュレが爽やかです。
↓ 明太ソースのフライドポテト 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/f4c0550778b2639c86a6564995fcc3c9.jpg)
これ、ソースが病みつきですわ。
途中足りなくなって、ソースだけお代わりしました。(*´▽`*)
↓ 8月の もて茄子や 予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/211b98d9a99fa595e7747fcf40c091f7.jpg)
来月はどんな夏のご馳走が食べられるか、楽しみです。
真夏の美味しいもの ♪ 満載のもて茄子やさん7月です。
↓ 澤乃井 900円 純米生酒原酒 東京都青梅市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/d97e4644af79293bd5bdc6efed976635.jpg)
澤乃井って、東京のお酒だったんですね。良く名前は見てたんですが。
↓ 本マグロの中トロと赤もの刺し身 中トロ1700円・赤身1100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/8864127c712328ab800d4b14622f5b36.jpg)
お値段見ると、本マグロは高いと思いますが、食べてみたら分かる美味しさです。
決して高いとは思えません。
↓ ゴーヤチャンプル 800円 一足早く ! 夏本番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/7585e10e6771e92f187c303efb4ff9a9.jpg)
ゴーヤは下処理が大事です。
ワタを十分とって下処理したゴーヤは、全然苦くなくてシャキシャキ美味しいものでした。
↓ ふぐの唐揚げ 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/8e010eb3574562169e6bec16832e1161.jpg)
普通の白身魚とはプリプリ感が違うんですよ。
衣はカラっと、中は味の濃いふぐの味。たまらんです。
↓ 石槌 特別純米酒 夏 1400円 税抜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/be6235d2c6324784484dcc952c1393e7.jpg)
日本の夏を食と彩る純米酒。夏野菜と抜群の相性だそうです。
↓ 刺身4点盛り 1900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/9c13672b2a49c82d73cd69b31ab3e39e.jpg)
かんぱち、サーモン、真鯛、鰹。サーモンのお刺身久し振り。
↓ 大浅利のさっくりフライ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/45ad7df4a45caf93a65c294fa5a5cc6a.jpg)
貝の旨味が半端ないよ~。
↓ まかないのカレー写させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/16969291b5936e2dcac329a2d49ae1d8.jpg)
↓ 卵を割って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/509734ade202e716b99c52d25a55f51c.jpg)
ただただ美味しそう。 (*´▽`*)
↓ 初孫 900円(税抜) 爽快辛口 山形県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/fd77eac699e904928bbbaec528676005.jpg)
↓ ホヤ酢 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/89678af34f1bf70efa02ccb7e0d7ca4b.jpg)
そろそろ食べ納めという事です。
もともと余り好きなものではなかったのですが、これは臭みがなくて初めて美味しいと思いました。
↓ 冷製焼きナスとトマトのさっぱり土佐酢寄せ 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/e43a2b9cbba0ac707427a85e0866a330.jpg)
まさに夏 ! ですよ。
出汁と土佐酢を合わせたジュレが爽やかです。
↓ 明太ソースのフライドポテト 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/f4c0550778b2639c86a6564995fcc3c9.jpg)
これ、ソースが病みつきですわ。
途中足りなくなって、ソースだけお代わりしました。(*´▽`*)
↓ 8月の もて茄子や 予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/211b98d9a99fa595e7747fcf40c091f7.jpg)
来月はどんな夏のご馳走が食べられるか、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます