![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/a08047f0953abf10f1ea10661a904adb.jpg)
↑ べッドルーム
高崎と軽井沢を訪問した今回の旅行、泊まった場所は軽井沢の塩沢地区です。
東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAさんです。
東急不動産の株主優待券が手に入ったので約半額で泊れました。
東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAのサイト → 東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA
↓ ホテル内の客室廊下の休憩所。皆中庭に面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/71fbea6df28ec4a5391ae9857293bdce.jpg)
↓ 室内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/a08047f0953abf10f1ea10661a904adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/55c29a643c577853336eeaeb8f4dd79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7e02fd1aa802b561bf6f3849d53d2179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/f69be5b17819b705c1062073949c4426.jpg)
↓ 窓から中庭を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/d905b6e28a5f7b4e4d6b4060618e915c.jpg)
↓ 夕飯を食べる前に中庭をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/1cca37419266dd6143e2ed2fc05783b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/c0469bdbb1cd1c4730dbdad21f6d804c.jpg)
↓ asama dining レストラン入口の生花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/558beea65ce600c0a51a01e49b43de78.jpg)
夕食はバイキングでしたが、お客様も大勢いたので写真はなしです。 (/ω\)
自分で取ってきた分も撮り忘れてた("^ω^)・・・。
ホテルサイトの料理写真はこちら → レストランメニュー
私が食べたのは、asamaブッフェ料金: 13歳以上 6,600円 7~12歳 3,300円 4~6歳 2,475円 でした。
お酒類はやや高でしたが、飲み放題プランなどもあり、そちらはお得です。
ローストビーフや塩こうじ漬けのローストポークなど、お刺身もたっぷり、デザートの数も多く、ホテルならではの豪華な御食事内容でした。
↓ 朝食は日本料理レストランで。あいにくの雨。窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/398cce64ee14ab608384dec04a649f2b.jpg)
↓ 豆乳とお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/8ece90db8275790174d45a8a3f292645.jpg)
↓ 私は 福味鶏と滋養卵のすき煮膳【朝食】料金: 2,695円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/371d6dc741f90c0e3b8af679c07f86f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/35472a8904d0937f4b314905dfe4e472.jpg)
↓ 友人の 佐久産長芋 麦とろろ膳【朝食】料金: 2,695円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/0e1ad1274b1faaccaac2c226515e97cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/d557f0332bb14df0eb14fcc28a2b9b34.jpg)
朝からコーヒー・紅茶とデザートも付いてました。
一泊2食付きの宿泊値段だったので、別料金は夕食・朝食とも参考値段です。
2日目はあいにくの大雨だったので、近隣観光を止めて早々に帰ることにしました。
↓ 帰り際 入口になぜか ハチ公 のようなわんちゃんの銅像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/3d54ef81a674a003b2a59f0049ed3de3.jpg)
ホテルの人に聞きましたが、由来は分からないようでした。
軽井沢を観光は出来ませんでしたが、もともとこのホテルに泊まりたくて計画したので自分としては満足です。
高崎と軽井沢を訪問した今回の旅行、泊まった場所は軽井沢の塩沢地区です。
東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAさんです。
東急不動産の株主優待券が手に入ったので約半額で泊れました。
東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAのサイト → 東急ホテルハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA
↓ ホテル内の客室廊下の休憩所。皆中庭に面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/71fbea6df28ec4a5391ae9857293bdce.jpg)
↓ 室内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/a08047f0953abf10f1ea10661a904adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/55c29a643c577853336eeaeb8f4dd79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/7e02fd1aa802b561bf6f3849d53d2179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/f69be5b17819b705c1062073949c4426.jpg)
↓ 窓から中庭を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/d905b6e28a5f7b4e4d6b4060618e915c.jpg)
↓ 夕飯を食べる前に中庭をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/1cca37419266dd6143e2ed2fc05783b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/c0469bdbb1cd1c4730dbdad21f6d804c.jpg)
↓ asama dining レストラン入口の生花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/558beea65ce600c0a51a01e49b43de78.jpg)
夕食はバイキングでしたが、お客様も大勢いたので写真はなしです。 (/ω\)
自分で取ってきた分も撮り忘れてた("^ω^)・・・。
ホテルサイトの料理写真はこちら → レストランメニュー
私が食べたのは、asamaブッフェ料金: 13歳以上 6,600円 7~12歳 3,300円 4~6歳 2,475円 でした。
お酒類はやや高でしたが、飲み放題プランなどもあり、そちらはお得です。
ローストビーフや塩こうじ漬けのローストポークなど、お刺身もたっぷり、デザートの数も多く、ホテルならではの豪華な御食事内容でした。
↓ 朝食は日本料理レストランで。あいにくの雨。窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/398cce64ee14ab608384dec04a649f2b.jpg)
↓ 豆乳とお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/8ece90db8275790174d45a8a3f292645.jpg)
↓ 私は 福味鶏と滋養卵のすき煮膳【朝食】料金: 2,695円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/371d6dc741f90c0e3b8af679c07f86f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/35472a8904d0937f4b314905dfe4e472.jpg)
↓ 友人の 佐久産長芋 麦とろろ膳【朝食】料金: 2,695円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/0e1ad1274b1faaccaac2c226515e97cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/d557f0332bb14df0eb14fcc28a2b9b34.jpg)
朝からコーヒー・紅茶とデザートも付いてました。
一泊2食付きの宿泊値段だったので、別料金は夕食・朝食とも参考値段です。
2日目はあいにくの大雨だったので、近隣観光を止めて早々に帰ることにしました。
↓ 帰り際 入口になぜか ハチ公 のようなわんちゃんの銅像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/3d54ef81a674a003b2a59f0049ed3de3.jpg)
ホテルの人に聞きましたが、由来は分からないようでした。
軽井沢を観光は出来ませんでしたが、もともとこのホテルに泊まりたくて計画したので自分としては満足です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます