![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/769c8327e57ebea0553cf6e4a19a1b74.jpg)
↑ 窓際の席よりの眺め
この間、茅ケ崎のそばの寒川神社に身内と行ってきました。
その帰りに身内が誕生祝いとして、ご飯をご馳走してくれました。
私の誕生日はまだ先なのですが、なかなか会えないから、という事でした。
ありがとうございます。 (*´▽`*)
場所は七里ガ浜の見える高級ホテル 鎌倉プリンスホテル 。
25年以上前に一度お茶しに行ったことが有ります。
当時はまだまだ出来立てで、素晴らしい眺望とホテルらしいサービスにドキドキしました。
鎌倉プリンスホテルのサイト → 鎌倉プリンスホテル
さて、今回は海の見えるレストラン、ル・トリアノンでコースランチを頂きました。
↓ お料理が来るまでのワクワク感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/b28e5b89fc287bde999a056b9ebd0c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/98bae4befa33957fd22763cddf4f11b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/769c8327e57ebea0553cf6e4a19a1b74.jpg)
2024 春のランチコースの内 〜フルコースを楽しむコース〜
↓ 魚介のマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/c2dfe46e06e8352ac76a88a6aa4ff96d.jpg)
↓ 《選べるスープ》鎌倉ハムと野菜のブイヨンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/17e18f93c701d2cd4d16a539be6ed121.jpg)
↓ 《選べるスープ》ジャガイモのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/dbcf00ae9859dfe56011d5e004e028b6.jpg)
どちらのスープも美味しかった。
どちらかというとジャガイモの方が私好み。
↓ パンとバター。ホテル仕様でどちらも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/92f1e9b2252c8e069ee7193fc7af0633.jpg)
↓ 鯛のソテー 酒粕入りバターソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/eab71f855608d417d416d63d3638e0c0.jpg)
このコースの中で一番美味しかったかも。
↓ 牛ロース肉のソテー グレイビーソース カシスマスタード添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/b729280d83e83674d67ba3aef52b199b.jpg)
カシス入りのマスタードって初めて。
↓ いちごのティラミス仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/da99d30eabcfe9805b05f186f48d5b9b.jpg)
ほわほわのスプーマがかぐわしい。
↓ コーヒー・紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/af3fe333478ddb8fbbbb88f4e4842c68.jpg)
海を眺めながら、久し振りのフレンチでした。
↓ 最期にホテルのロビー装飾を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/1ef74d04f29de0e36f5ef48054f3f71d.jpg)
1年に1回位は本格的な洋食食べたいわね。
この間、茅ケ崎のそばの寒川神社に身内と行ってきました。
その帰りに身内が誕生祝いとして、ご飯をご馳走してくれました。
私の誕生日はまだ先なのですが、なかなか会えないから、という事でした。
ありがとうございます。 (*´▽`*)
場所は七里ガ浜の見える高級ホテル 鎌倉プリンスホテル 。
25年以上前に一度お茶しに行ったことが有ります。
当時はまだまだ出来立てで、素晴らしい眺望とホテルらしいサービスにドキドキしました。
鎌倉プリンスホテルのサイト → 鎌倉プリンスホテル
さて、今回は海の見えるレストラン、ル・トリアノンでコースランチを頂きました。
↓ お料理が来るまでのワクワク感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c1/b28e5b89fc287bde999a056b9ebd0c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/98bae4befa33957fd22763cddf4f11b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/769c8327e57ebea0553cf6e4a19a1b74.jpg)
2024 春のランチコースの内 〜フルコースを楽しむコース〜
↓ 魚介のマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/c2dfe46e06e8352ac76a88a6aa4ff96d.jpg)
↓ 《選べるスープ》鎌倉ハムと野菜のブイヨンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/17e18f93c701d2cd4d16a539be6ed121.jpg)
↓ 《選べるスープ》ジャガイモのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/dbcf00ae9859dfe56011d5e004e028b6.jpg)
どちらのスープも美味しかった。
どちらかというとジャガイモの方が私好み。
↓ パンとバター。ホテル仕様でどちらも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/92f1e9b2252c8e069ee7193fc7af0633.jpg)
↓ 鯛のソテー 酒粕入りバターソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/eab71f855608d417d416d63d3638e0c0.jpg)
このコースの中で一番美味しかったかも。
↓ 牛ロース肉のソテー グレイビーソース カシスマスタード添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/b729280d83e83674d67ba3aef52b199b.jpg)
カシス入りのマスタードって初めて。
↓ いちごのティラミス仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/da99d30eabcfe9805b05f186f48d5b9b.jpg)
ほわほわのスプーマがかぐわしい。
↓ コーヒー・紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/af3fe333478ddb8fbbbb88f4e4842c68.jpg)
海を眺めながら、久し振りのフレンチでした。
↓ 最期にホテルのロビー装飾を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/1ef74d04f29de0e36f5ef48054f3f71d.jpg)
1年に1回位は本格的な洋食食べたいわね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます