![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/de052ff3815012acc239993668aab29c.jpg)
↑ 何度見てもゴルフクラブの入り口には見えません。
GORAのページ → ロペ倶楽部
ロペ倶楽部のご紹介、第2弾です。
と言ってもよく見たらもうあまり写真が残っていなかった。(´・ω・`)
気を取り直してホール写真の紹介を。
↓ イン13番より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/5b3358f46b136609438e180380ca3957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/45ff5ec3c2afab2a31b2cb7cbf10eacb.jpg)
パー 4 で何という事無いように見えますが、落ちどころにしっかりバンカーが有るのが癪です。
↓ イン14番。ショート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/2ce49a97fe0fd5353e41369d64d8c3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/ca6447804dfd654a2a6fb513af9bc2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/7820471f11efc24ea35d09868f6e48ca.jpg)
これも又、グリーン周りに小さいけれど4つもバンカーが配されています。
↓ イン15番 パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/9cb9cfc82305506f9864d54d9b3d77f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/308b81a4bef2c5cdd4ed08c644211307.jpg)
右ドッグレッグのロング。
これまたグリーンの周りはバンカーだらけ。
なんなん !
↓ イン17番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/8c4f29f147b3dc1db6dae43f4e21a738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/30f6cd0c36767578037f0d8e1b3e7c93.jpg)
真っすぐなパー4、高低差もあまり無し。
↓ ラスト18番 パー5です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/dd05e68ab735a49fcddd0b5f340e8578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/ed887ee471f4d247608585638c80bf58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/e5656be33deaecac4bb6e6c452c6d6e7.jpg)
右側がずっと池というロペ倶楽部には珍しい、つじつま合っちゃうラストのロング。
いや~、林間コースで平らに見え、と言って高低差がない訳ではなく、バンカー・池が 素敵 に配置され、流石ジーン・サラゼン監修の元設計された一流クラブでございました。
又行きたい !
今度は併設のホテルに泊まって2プレイしたい !
出来たらここから30分位先のジュンクラッシックとこことやりたい!
夢は膨らむばかりでございます~。
GORAのページ → ロペ倶楽部
ロペ倶楽部のご紹介、第2弾です。
と言ってもよく見たらもうあまり写真が残っていなかった。(´・ω・`)
気を取り直してホール写真の紹介を。
↓ イン13番より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/5b3358f46b136609438e180380ca3957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/45ff5ec3c2afab2a31b2cb7cbf10eacb.jpg)
パー 4 で何という事無いように見えますが、落ちどころにしっかりバンカーが有るのが癪です。
↓ イン14番。ショート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/2ce49a97fe0fd5353e41369d64d8c3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/ca6447804dfd654a2a6fb513af9bc2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/7820471f11efc24ea35d09868f6e48ca.jpg)
これも又、グリーン周りに小さいけれど4つもバンカーが配されています。
↓ イン15番 パー5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/9cb9cfc82305506f9864d54d9b3d77f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/308b81a4bef2c5cdd4ed08c644211307.jpg)
右ドッグレッグのロング。
これまたグリーンの周りはバンカーだらけ。
なんなん !
↓ イン17番 パー4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/8c4f29f147b3dc1db6dae43f4e21a738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/30f6cd0c36767578037f0d8e1b3e7c93.jpg)
真っすぐなパー4、高低差もあまり無し。
↓ ラスト18番 パー5です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/dd05e68ab735a49fcddd0b5f340e8578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/ed887ee471f4d247608585638c80bf58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/e5656be33deaecac4bb6e6c452c6d6e7.jpg)
右側がずっと池というロペ倶楽部には珍しい、つじつま合っちゃうラストのロング。
いや~、林間コースで平らに見え、と言って高低差がない訳ではなく、バンカー・池が 素敵 に配置され、流石ジーン・サラゼン監修の元設計された一流クラブでございました。
又行きたい !
今度は併設のホテルに泊まって2プレイしたい !
出来たらここから30分位先のジュンクラッシックとこことやりたい!
夢は膨らむばかりでございます~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます