Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

サッカーの新ルール

2008-11-18 | RoboCup2009

先日参加した関東ブロック総会で、サッカーの新ルールについて、ちょっとだけ話題になりました。

ちなみに、レスキューの新ルールについては、やっぱり何も情報はありませんでした。


Geni フィールドが緑一色になったことで、自分の向きを把握する方法として方位(地磁気)センサーが必要となりますね。 そうすると、大会運営側もきちんと地磁気センサーが使える場所やセッティングをすることが要求されます。 (それが、大変らしいです)

また、たとえ地磁気で相手ゴールの方向がわかったところで、自機の位置(自ゴールの近くなのか、相手ゴールの近くなのか)を知る方法がありません。

いったいどうするの?

ゴールの色が赤と青になるので、カメラを搭載して、「赤を探して赤に向かってキック」ということになるのでしょうか?

新サッカールール恐るべし!です。 あくまでもドラフト版ですが。

まあ、レスキューしかできない我が家のチームとは関係無いのですが・・・


Geniii ルールの中のフィールドの絵を見る限りでは、GENIIもフィールドが緑一色になりました。 前回のルールでは、ゴール前や左右は色が付いていたように思います。 そうするとGENIIも難易度が上がったことになりますね。 GENIIはともかく、GENIはどうなるのでしょうか? 

小学生が参加できるとは思えないのですが・・・


ここまで書いて、もう一度ルールを読むと・・・GENIII(GEN3)と書かれています。 GENIIっていったいどうなったの? もう世代が進んだってこと? なんか、(私が)大きく勘違いしてるのかも・・・

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする