Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

高専ロボコン2010 ルールの隙!?

2010-12-14 | 高専ロボコン

競技においてルールがあれば、そのルールに従って判断します。

でも、ルールにかかれていないことがあると、それはチーム側が自由に判断することができます。

いわゆるルールの隙というものですねぇ。


ルールを決めるほうは、なるべくルールの隙がないようにするのですが・・・

まあ、難しいです。


特に、高専ロボコンは、毎回新しいルールを考えるのでチーム側が思いつくような全ての選択肢を網羅するのなんて、不可能です。


で、今回もいろいろな解釈があったようです。

奈良高専の「隼」ですが・・・

Img_9833

競技を見てたら・・・・「あれっ、カギを置いてってる・・・」

あれいいの?


この前に、それぞれの地方大会を放送していましたが、豊田高専も似たような仕組みでした。


なるほど、そういう解釈もあるのね。

いやっ~勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高専ロボコン2010 香川高専

2010-12-14 | 高専ロボコン

高専ロボコンの全国大会2010については、既にテレビで放映されてしまったので・・・

今回の番組(放送)では、ロボットの仕組みなどを、結構詳細に紹介していて、とても良かったと思います。

でも、やっぱり、各チームのPVはありませんでしたね。


じゃあ、また、感想などをしつこく書きます。

今回は、ロボ力車ということで、人をロボットが運びます。

運ぶのは、チームメンバー3人のうちの1人で良いので、普通は一番軽い人を選んでいたようです。

女性が含まれているチームは女性が多かったような・・・

Img_9195

香川高専(高松キャンパス)の「歩けー」もそんな感じでした。

このロボット、カギを伸ばすのに、圧搾空気を使っているそうです。

私は圧搾空気は、試合中の補充がきかないし、タンクに穴が空いたり、破裂したりしそうで使いにくいように思うのですが、結構どこのチームも使っていますねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする