CoSpace Rescue のエア対戦を何回か見ていて・・・ルールに書かれていないことを発見しました。
それが「SuperオブジェクトはJOKER !?」です。
ルールには、Stage2において、一連の取集過程で「赤、緑、黒」の3種類のオブジェクトを揃えて収集して収集箱に格納することでSuperオブジェクトが発生します。さらに、「赤、緑、黒」の3種類のオブジェクトを2組揃えて収集箱に格納すると、Super+オブジェクトが発生します。
今、私が作ったプログラムは、SuperオブジェクトやSuper+オブジェクトが発生したら、とにかくそれを最初に収集します。そのあとに普通にオブジェクトを収集します。
ある時、Super+オブジェクトを収集したあとに、緑、緑、黒、赤、赤の5個のオブジェクトを収集して(合計6個)ロボットが収集箱に向かいました。
赤、緑、黒の3種類が揃っているので Superオブジェクトが発生するハズですよね。
でも、発生したのは、Super+オブジェクトでした。
何で!?
どうも、Superオブジェクトは(Super+オブジェクトも)、トランプの JOKER のようなオールマイティのようです。
でも、Superオブジェクトが JOKER として機能するのは、2組揃えるときだけのようです。
つまり、「Super、赤、赤、赤、黒、黒」で、Superが緑の代わりをしてくれる訳ではありません。
ちなみに、SuperオブジェクトやSuper+オブジェクトが2個の場合は・・・
例えば「Super、Super、赤、赤、黒、緑」だと、2組揃えたと認識してくれて、ちゃんとSuper+オブジェクトが発生します。
ということで・・・Superオブジェクトを積極的に取集することで、次にまたSuper+オブジェクトが発生しやすくなります。