RoboCup 2017 Nagoya での Rescue CoSpace のセカンダリの予選のレイアウトです。
こちらが WORLD_1 のレイアウトです。
実際には、このレイアウトを参考に、実機ロボット用にレイアウトを作りました。
で・・・結構難易度は高いと思います。
結構広い場所にオブジェクトが撒かれているのですが・・・オブジェクトコレクションボックスが障害物やトラップで隠されている感じです。
ロボットは、キチント回り込んでオレンジの領域に入らなければなりません。
こちらが WORLD_2 です。
これ・・・めっちゃ難しくないですか!?
左右のスペシャルゾーンの中に赤と黒のオブジェクトがあるのですが、その領域は壁やトラップで囲まれているので、入るのも出るのもきちんと狙って通らなければなりません。
まあ、それができるから、世界大会に参加しているのでしょうけど・・・ねぇ。