都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

クライストチャーチ 9月4日:ヒアリング

2023-09-18 02:29:45 | 都市計画

 朝から、一人で西側のHagley Parkを歩く、Avon川沿いで快適だ。近くのCollegeに学生が通学する。公園内は駐車場が多い、通勤の車、自転車、電動キックボードの都市への通勤も多い。
通訳も参加して、午前中はNPOギャップ・フィラー事務所、空地を利用した演劇関係者が考えたイヴェントや遊びの施設だ。

お昼はC1 Espresso
もと郵便電話局をリノヴェーション、エア・シューターで運ぶ。面白い仕掛け
$15.90
お子様ハンバーガーは小さいがみっしり、フライがたくさん、ケチャップは薄目のお味、スライムとモールのおもちゃが入っている。味はいまひとつ高い

 14時から市役所にて2課のヒアリングをした。開発関連では政府の復興が主体のため、市はお手伝いなのか、はっきりしない受け答え。エリアの用途育成、デザインの認可、7階の高さ制限など。
 Red Zone(液状化沈下住宅エリア)は、プレスティックやアスファルトの汚染、CO2の封じ込め、移転(99% 保険活用により移転、14軒残留)などを聞くが実務というよりエコ理論的だった。

 工場エリアの緑の軸線整備を歩く
 その後、Red Zoneを視察、住宅跡地のcul-de-sac( https://en.wikipedia.org/wiki/Dead_end_(street) )を見てO先生、M先生らが興奮、昔のGoogle Street Viewと比較をされていた。「人生はクルドサック」(行き止まりと思っても折り返せる)と思った。Uberで往復、2千円程。

晩御飯はGumption Restaurant & Bar
Distinction Hotel の中にある
$53.16
ポーク・リブが秀逸、ほろほろ
アメリカを含め色々食べたが、味といい、食感といい今までで一番うまいと思った
ラムとサーモンもうまい

二次会Casa Publica
バーに二次会
$14.39
つまみはタコス・サラダ1品のみ頼む
Jules Taylor(白)はうまい
おすすめではないと現地通の先生に言われたが、地元スパークリングのLindauer Brut を頼むと小瓶が出てきた。味が太い、切れがない、後味が悪いと今までで最悪のお味であった。人の言うこと聞かない(YK)はダメだと思った

17,200歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする