8ヵ月になり、身長70cm、体重9Kg超。
- 機嫌のいい時は「あぅ」と叫んで一人遊び
- 助けを求める、要求がある時は「うぅ」と訴える
- お腹がすくと「あ”ぇ(発音記号æ)」とソプラノ・サックスみたいな高い音と響き、うるさいとしか言いようがないが生命力を感じる。
母親も荊妻も腱鞘炎。荊妻はさらに縦抱きで腰も痛むようになった。もうそろそろ、はいはい から つかまり立ち になる時期だ。
育児とは結構体に不健康だ。対応策は医者曰く、腹筋や腕立て伏せで筋力をつけるのとストレッチとのことだ
最近はおすわりか、立ちかけの段階にあり、晴れた日にはベランダの人工芝で球転がしや洗濯ものひらひらをつかむのがお気に入り。2時間くらいは面倒を見て荊妻の自由時間や通院の対応ができる。
ジッパーもお気に入り、目ざとく下ろしに来る。ナイロン・コイルの滑りがよく、つまみにひも付きのものが大好きだ。それから、スリッパにも目がない。ねぶろうと狙っており適期取り上げる。悲しそうな顔がなんともいえない。
離乳食もぐいぐい食べて、ミルクもがんがん飲む。重くなる訳だ