都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

無添くら寿司 京都店:味より孫も入れての楽しさ

2025-02-12 02:24:40 | 食べ歩き

 初めて、新京極の地下にあるこちらに、12時前だと待たずに入れた、幼児用の椅子もあり、タブレットを使い注文、上のレーンを通り到着する

 烏賊に大葉、赤身、穴子(つめは卓上)、ネギトロ軍艦などを食べる、ビールは660円と高め、孫は玉子を食べ、ジュースを飲む、きつねうどん490円などもあり寿司もあるファミリー・レストランみたいだ

 皿を入れて6枚毎におまけが当たるようだが外れた

 味は、そこそこ、ネタは薄い、海外観光客にも人気のようだ、12時半ごろ出るときは大行列だった


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハラタチ日記:洛中の自転車... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事