おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

クラブハリエのバウムクーヘン

2007-03-11 | おいしい物

tsubasaさんのブログで知ったバウムクーヘン、日本橋三越で食べました。
減量1kg達成のご褒美です。そのためだけに三越に行きました。

11時頃『クラブハリエ』の店に着くと、お客が店の前二重に並んでいました。
でも、食べる方の席は空いていて、すぐに座れました。

バウムクーヘンって、もそもそした感じがして、あまり好きではありませんでしたが、
今日、これまでのバウムクーヘンのイメージはくつがえされました。

しっとり、ふんわり、おまけにあったかくて、紅茶によく合いました。
一皿で止めておくには、心の中で相当の葛藤がありましたよ(笑)。

10分並んでお土産を買い、子供たちの所へも送り、幸せいっぱいで帰りました。
さあ、明日からまた減量です。1kg減ったらまたご褒美ですよ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
三越から外に出ると雨が止んでいました。少し歩いてみようと思ったら
三越の目の前に『にほんばし島根館』という看板が見えました。
『せとうち旬彩館』みたいなアンテナショップだろうと思い、寄ってみました。
やっぱりそうでした。

島根も美味しい物がいっぱいあっていい所だったのを思い出しました。
「あごの粉末だし」と「あご野焼き」を買いました。
宍道湖のシジミは、今日は売っていませんでした。

クラブハリエは滋賀県のお店だし、下の飯蛸は兵庫県産。
東京っていう所は、何でもある所ですね~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう少し歩いて東京駅に出ました。東京駅で知っているのは「丸の内オアゾ」のみ。
地下の「神戸屋アーバンダイニング」しか知りません。

今日は『飯蛸のスパゲッティー』を食べました。

明石の飯蛸です。このパスタ近いうちにテレビで紹介するらしいです。


神戸屋のレストランに行ったら、パンを食べずに帰るのは心残り。
パンのおかわりは自由なんですもの。でも、食べすぎは駄目!

隣の席のご一行様は『パンは全種類ください』と言って
皿に山盛りのパンを貰っていました。私だって食べられるけど・・・
食べてしまったら、体重が元の木阿弥。炭水化物は効くんですよ!

何回も「パンのおかわりはいかがですか?」って回ってくるんです。
私だって全種類食べてみたいけれど・・・我慢するのが大変でしたよ~。







コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 緑肥用エンバク『オーツワン』 | トップ | ワンサイズ・ダウン »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (たけ47)
2007-03-11 19:46:12
クラブハリエはたねやさんがやってる洋菓子店ですね。
実演販売してるので、美味しさが増しますね。
「あご野焼き」は以前頂いたのですが、大きくて凄く味が出ていて美味しかったですね。
『飯蛸とアサリのスパゲッティー』って明石も蛸の名物なので、美味しかったでしょうね。
いいな~、東京は全国の美味しいものが食べれて羨ましいです。
返信する
みんな美味しそう! (のりもふ)
2007-03-11 22:21:35
島根県のアンテナショップは三越前にあるんですね。
今度機会があったら行ってみようと思います。
本当に東京は全国各地の特産品が手に入るところ
で、シアワセ

クラブハリエのバームクーヘンは横浜高島屋にも
ありますが、いつもお客さんがいます。しっとり
したバームクーヘンですよね。
返信する
日本橋三越 (恵子母さん)
2007-03-12 00:04:23
美味しそうな、バームクーヘン。いいですね。
日本橋の三越へは東京駅から歩いたことがあります。歩くのが好きな父でした。今は大分足腰が衰えましたが・・・祖母が三越大好きでした。懐かしいです。最近はあまり行かないです。
返信する
東京はなんでもありますねぇ~ (りんごのほっぺ)
2007-03-12 05:27:37
★たけ47様

美味しい物がありすぎて、注意しないと、元の木阿弥です。

だから、東京には、たまにしか行きません!



★のりもふ様

島根県のアンテナショップにも、食事処が併設されていましたが、今回は寄りませんでした。

観光パンフレットが各種あるので、旅行前の下調べには便利ですね。

各県のアンテナショップを探してみようかしら?



★恵子母さん様

田園都市線から直通で半蔵門線に入ると『三越前』があって便利なのを覚えました。

帰りは東京から新宿経由にしました。

東京散歩も楽しくて好きです。
返信する
アンテナショップ (りんごのほっぺ)
2007-03-12 11:06:43
今朝、日テレの『ズームイン・スーパー』でアンテナショップを特集していました。
昨日私が行った『にほんばし島根館』も出てました。
銀座には沢山のアンテナショップがあるんですって。
本当の旅行はそうそう行けないから、
アンテナショップ巡りで、お手軽に旅行気分を味わってみましょう。

同じ『ズームイン・スーパー』で、
もっと早い時間帯に、丸の内の『飯蛸のパスタ』も
取り上げていたらしいけれど見ませんでした。
紙で包んで焼いてあるので『包み焼きパスタ』と言って、流行りなんだそうです。

返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事