正月用に買ってあった 丹波篠山産の 極大粒黒豆 さすがでした
これまで煮た 市内産や 十勝産も 美味しかったですが 丹波篠山産は 別格でした
だてに 高いわけじゃないのですね 納得しました
でも ちょっと 薄味すぎた感じでした
それはそれで 良いのですが・・・
なますは いつも適当に味付けしていましたが 今回は新聞に出ていたレシピで作ってみました
酸っぱくなくて 美味しかったです
人参は 市内産の 金時人参です
例年 大晦日には 蕎麦屋に行っていましたが 今年は もちろん家で
生協で 殻をむいてある 冷凍えびを買ってあったので 天ぷらも自分で
天ぷらも 上手じゃないのですが 揚げたてが 美味しかったです
お蕎麦は 昼に食べてしまい 夜は お煮しめの試食が おかずでした
5種類の材料を 一度に煮てしまう 簡単お煮しめです
里芋だけは 煮崩れないように 最後に加えました
今年は 上等な どんこ椎茸があったので ちょっと豪華!
明日には 味が染みて 美味しくなるでしょう
午後は 買い物散歩
公園にも 枯れたものしかありません