おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

引っこ抜かれた標柱(海老名)

2015-01-31 | 横須賀水道路
1/26に 海老名の秋葉山古墳に行った時 駅から それほど遠くない所に
横須賀水道路の標柱が よく見える場所があるので 友達を案内しました

その時に  日本通運 海老名物流センター(海老名市 河原口1031)
の側の 空き地(ここも横須賀水道路なのですが)に  引っこ抜かれた標柱が横たわっていることを 
覚えていたので まだあるかな~?と 行ってみたら

あら~ 2011年2月に 私が見た時のままでした



「海」という字が うっすら見えますね  
すぐ横は 車がびゅんびゅん走っている道路です
こんな所に こんなものが 横たわっているって 誰も気づかないのでしょう

友達に 見てもらったら ビックリしていました
「うちに持って帰ろうか~」と言うので 「無理でしょう!」と笑いました

最近 横須賀水道路を 取り上げた ネット上の記事も 多く見かけますが
この 海老名の 引っこ抜かれた標柱の写真を 載せている人は いないみたい…?

興味のある人は 見に行ってほしいです
私も 藤沢近辺を 早く 歩きたいです
コメント

かなちゃん手形で路線バスの旅②

2015-01-31 | かなちゃん手形
天気が良くなったので ↓の記事のとおり 馬渡橋まで かなちゃん手形で 行ってきました
バスの便は 1時間に1本ですが 何回も乗ったことがある 馴染みのある路線です

昨日 この橋を通ったという 友達が 「普通のつまらない橋になった」と言っていたのが気になって
今日 早速に 行ってみたのでした

終点の半原(横須賀水道の取水口がある所)の 少し手前です
バスを降りて 15分ほど 写真を撮っていたら さっき乗ってきたバスが 折り返してきました
少し 近辺を歩こうか…とも 思ったのですが やっぱり寒いので 止めました
この辺りは 山に近いので かなり寒いです
昨日の雪も 残っていました

バスで 駅まで 戻って 久しぶりの ランチにしました



節約・節約の 1月でしたが あまり節約ばかりだと ストレスが溜まります
たまには 好きなお店に行きたいと 奮発しました(…と言っても 1,000円)
ハーフの チーズケーキを付けても 1,250円

楽しい半日でした

風は まだ冷たいけれど 日差しは だいぶ力強くなってきました
日当たりの良い部屋は 暖房なしで 21℃くらいになってました


コメント

馬渡橋が新しくなって横須賀水道の水道管がなくなったようです

2015-01-31 | 横須賀水道路
横須賀水道の 水源地から さほど遠くない 馬渡橋では 露出した水道管が見えていましたが
狭い 馬渡橋の 架け替え工事が進められて もう新しい橋が 通行できるようになったと 友達から聞きました

この橋は 車では 何度も渡りましたが 車を降りて 写真を撮ったことはことはありません
古い橋が 完全になくなってしまわないうちに…と 急いで 見に行ってきました

















ここを通った友達は「普通のつまらない橋になってしまった」と 言ってました
元の姿を 撮っておけば良かったと つくづく思います

ネット上には あちこちに 良い写真が 残されています

ここにも   ここにも  ここにも

上記 ↑ 無断でリンクさせていただき 申し訳ありません



さて 横須賀水道の水道管は もう見られないのでしょうか…?
あ~! 少しだけ残っていました!





体調不良で 長らく中断している 横須賀水道路探索も 徐々に再開したいものです

ネット上の 皆さんの記事を見るだけが 今のところの楽しみです





コメント

数字はごまかせない…

2015-01-30 | つぶやき
小遣い帳をつけ始めて 2ヶ月になります
自分の小遣いだけなら つける手間も それほどかからないし
入力すれば 自動的に 費目ごとの合計と 総合計が 表示されるから 全く面倒ではありません

12月は 自分で「こんなに使っていたんだ~!」と 驚くほどだったので 1月は節約に努めました
その結果 12月よりは だいぶ 良いようです

1月は 冬物バーゲンで コートとブーツを買ったのが 大きかったけれど 外食は減りました
日々 数字で表わされるから どこを節約したらよいか 分かり易いです

つけていなかった時は 財布の中に残った金額で だいたいのことを判断していました
でも 記憶だけでは はっきりしたことは分からないので 
「使い過ぎかな~?」と なんとなく嫌な気分になっていました

数字できちんと記録されていれば ごまかしようがありません
反省点も はっきりしますから 「なんとなく嫌な気分~」からは 解放されます


今日は 雪も降って寒いから 外に行くのも…
でも そんなこと言ってないで 出かけないと…
…と 迷いましたが 結局は 家で 本を読んだり 地図を見たりして過ごしました

本も 先日 ブックオフで108円で買った 宮尾登美子の『天璋院篤姫』があるし
iPadで 夏目漱石の『吾輩は猫である』も ダウンロードしてあるし
お金を使わないで 暖かく過ごせます



お昼は 賞味期限が近い 油揚げを 甘辛く煮ておおいたのがあるし
干し椎茸の甘辛煮も まだ少し残っているから また今日も うどんで 安上がり(笑)


家計費は夫がつけているので たまに「今月はどう? 使い過ぎてない?」と聞くだけです
「○万円くらいだよ」と だいたいの額を 教えてくれますから ちょっと気をつければ 大事にはなりません


体重も 朝だけですが 毎日記録しているので ごまかしようがありません
昨日は 体重計が「ピピピッ!」と 警告音を発するほど 増えていました
多分 前日より 0.5kg以上増えると(違うかもしれない?) 警告音が鳴るみたいです

どうして こんなに増えたんだろう~???
考えてみたら 前日 お菓子を食べ過ぎていたようです
1つくらいなら 大丈夫なんですが 3つも食べていました
スーパーで 六花亭のお菓子「雪やこんこ」を売ってたので つい買ったのです   
反省! 反省! 猛反省!

今朝は 昨日より 300g減っていましたから もう一息で 元に戻せます

体重も 記録をとっておくと 手遅れにならないうちに 反省できるから
どうにもならないほど 増えてしまい 「もう知らない!」と ふてくされることもありません


お金も 体重も 記録をするって 大事だな~と つくづく実感している昨今です

簡単なことなんです
お小遣いは 使い過ぎない!
お菓子は 食べ過ぎない!

そんな簡単なことでも 数字を示されないと 言い訳して でたらめになってしまうんです
数字で記録しておくことが 良い反省材料になっています
これからも続けようと思います





コメント (2)

バス停探し

2015-01-29 | かなちゃん手形
我が家から 少し離れた バス停からは 別のバス路線が通っているので そのバス停の確認に行きました
今日は 寒くて 何か理由がないと 外へ出る気にならないのです

15分歩けば ダムの方へ行くバス路線の バス停が あることが分かりました
もう少し 暖かくなったら 行ってみましょう

歩き始めたついでに 遠回りをして 歩数を稼ぎました
川の近くに来たら 河床工事をしていました



堆積した 土砂を除去して 河床を低くしているようです



大雨が降ると 川の水位が ひどく気にかかります 
河床を低くしてくれれば 少しは安心です

写真を見ると 堆積した土砂は 人の背丈より高いことが分かります

土砂は トラックに積んで 少し離れた場所に 置いていました
後で ダンプカーで 運び出すみたいで 工事用の道路も できていました



少し上流は まだ 河床工事が始まってなくて 草や木が ボウボウと茂っています



こちらも 早く 河床工事をしてほしいです

すぐ近くを 水鳥が ゆったり泳いでいました
最大にズームして撮りました   けっこう良く撮れました



1時間近く歩いたので 家に帰ろうとしたら 友達が車で通りかかりました
お昼前だったので 我が家で うどんを食べることにしました

ゆっくりおしゃべりしながら うどんを食べました   楽しかったです
寒くても 出かけると 良いことがありますね

コメント

かなちゃん手形で路線バスの旅①

2015-01-28 | かなちゃん手形
神奈川中央交通の シルバーパスは かなちゃん手形 と言います



3ヶ月券・6ヶ月券・1年券とがあって 1年券で9,850円です (1ヶ月当たり821円ほどです)
この手形があれば 何円区間でも 1乗車100円です。
運賃が高い区間で乗った方が お得です

我が家の最寄りバス停までは 運賃が安いので あまりお得感がありません
それで 少し遠出をしてみたくなりました

自分で車を運転して行った方が もっと安いのでしょうが…
どうせ暇つぶしの遊びだし 用もないのに バスに乗るって バカバカしいけど 面白い!

我が家の最寄りバス停を通るバスは 12路線あります
今日は そのうち 最も本数の少ない 路線に 乗ってみました

もちろん 用事はありません   自分の運転でも行ける場所です
でも ゆっくり景色を眺めながら バスに揺られて行くって なかなか良い気分です
たった30分くらいでも ちょっとした 旅行気分~

途中 面白いお店を発見したり 新しい道路との接続が分かったり…
自分で運転していたら あまりキョロキョロできませんから バスは良いです!


今日乗ったバスの終点の近くには スーパーがあるのを知っていましたから(知人が近くに住んでいる)
折り返しのバスの発車時刻までに チャチャッと 買い物を済ませました

乗ってきたバスに また乗りましたが 帰路は 経由地が違うので 我が家からは遠いバス停で降りました
まぁ それも 歩数稼ぎになって良いのです

往復200円 2時間弱の ミニミニバス旅行でした (今日の路線の正規運賃は片道410円)
家でごろごろしているよりは 健康に良さそうだし 620円分もお得だと思うと良い気分!

お昼も簡単に済ませたし お小遣いの節約にもなりました
天気が悪くなくて 特に用事のない日は バスに乗って どんどん出かけよう!

次は どの路線に乗るか だいたい決めました
夏になる前に 全路線 踏破しよう!


コメント (4)

チマサンチュの種まき

2015-01-27 | 野菜
少し暖かくなると 何か種まきしたいな~と 思います
昨夜の雨が上がって 今日は 3月の気温だそうです

セルトレイに チマサンチュの種を蒔いてみました
古いタネだから 発芽するかどうか…?



不織布を ちゃんと外して ほうれん草と小松菜も 抜きました
よく見たら 大きくなっている株もあって 十分 今夜のおかずになりそうです

 7株

 2株

昨日 抜いた大根は 黒く点々が入っていて 食べられませんでした
今日 抜いたのは 大丈夫でした

これで 今日は 野菜を買わなくて済みます
わずかなことですが 多少は 家計が 助かってます
コメント

コミュニティバス

2015-01-26 | 趣味
海老名市の 秋葉山古墳へ行くのに コミュニティバスを使いました
今日は バスで行ってみようと 車は駅に置いて行きました





150円均一料金  座席は15席の かわいいバスです
お買い物の 高齢者や お子さん連れのママさんなどが 利用されていました
地域密着という感じで 親しみを感じました

何回も行った 秋葉山古墳   見ただけで古墳って分かりますよね



帰りは 駅近くのスーパーで 食料品を買いました
愛知産のスナップエンドウと 和歌山産の トマト(アイコ)を買いました



だんだん 産地が こちらに近づいてきましたよ
春は そう遠くないかもしれません

昨日・一昨日は 体調が良くなかったので 5000~6000歩しか歩けませんでしたが
今日は ちゃんと1万歩歩けました   良かった! 
コメント

ちょっぴりホウレン草

2015-01-26 | 野菜
今朝は 少し寒さが緩んでいたので 畑に行ってみました

赤花絹サヤの芽が ついに ヒヨドリに食われていました
葉が 赤っぽいから 食べないかと思っていましたが ダメでした
あわてて そこらの籠を かぶせておきました

ショボショボの 寒咲菜の花も 食われてました
菜の花って葉にも やや苦みがあるから ヒヨドリは そんなに好きじゃないみたい…
と 思っていましたが 彼等も よほどお腹が空いているのでしょう


ほうれん草も 食われるから 不織布を掛けておきましたので
ちょこっと採ってみましたが 大丈夫でした



少ししか採れないので 明日の朝の 素っぴん茶碗蒸しの 青味にします
昨日 煮ておいた 干し椎茸の甘煮が すごく美味しくて 摘み食いで だいぶ減ってしまいました(笑)
今夜 また 煮ておこうと思います  いろいろ使えて便利ですね


ブランド食器のことを書いているうちに 自分で買った カップが もしかしたらブランド物かもしれない… 
…と言っても 買ったのは 30年くらい前です

その頃は 電車通勤で 勤務地の駅の近くに うなぎの寝床みたいな コーヒー店があって よく行きました
ママさんの 手作りケーキや サンドウィッチも美味しく…(この頃は太っていたな~!)(笑)
しかし 何よりコーヒーが美味しかったので よく行ったのです
もしかしたら サイフォンだったかもしれない… (もう とっくに その店は ありません)


カップが沢山あって 好きなカップを選べたし 
売っているカップを マイカップとして預けておけば 黙っていても そのカップで 出してくれました





今さら…ですが お皿をひっくり返して 見てみたら Richard Ginori って書いてありました
ネットで調べたら イタリアの 有名な陶磁器メーカー だって分かりました
「リチャード・ジノリ」って 耳にしたことくらいは あるかもしれません

30年前に 何円で買ったのかは 全く覚えていません
色柄も悪くはありませんが すっごく気に入って買ったわけではなく 安くなっていたから買ったのかも…?
このカップは 一人で紅茶を飲む時に使っています


コメント

素っぴん茶碗蒸し

2015-01-25 | おいしい物
昨日の新聞に「冬の朝、素っぴん茶碗蒸し」という記事がありました
具を全く入れず 卵液だけの “中身なしの茶碗蒸し” ということです

これなら 気軽に作れそうと 昨夜のうちに だし汁だけは作って 冷蔵庫に入れておきました
今朝 早速作りました   卵1個に対して だし汁は3分の2カップ
卵2個で作ったから だし汁は 300mlで ピッタリ 良い具合でした
塩は 目分量でした

さて 蒸し茶碗…  そう みんな捨てちゃったんでした…
絵柄も古くさかったし 蒸す時に 蓋は不要って聞いてたから…
震災後 食器を大量に処分した時に ばっさり 捨ててしまいました

それでは 小鉢か… そばちょこ(蕎麦猪口)か…  と思ったら
蕎麦猪口も 気に入った柄のを1つ残して 古くさい柄のは 捨てていました

結局 小さな湯のみ茶椀と 1つ残っていた蕎麦猪口と ガラスの小鉢で作りました







“素っぴん茶碗蒸し”っていうネーミングも良いですね
寒い朝 台所で 蒸し器(ウーウェンパンですが)が 湯気を吹いているって あったか!

写真を撮っていて アレッ? この湯のみ茶椀 ウェッジウッドかも…?と気づきました
これは 義妹から 退職記念か 還暦祝いに もらったポット&カップです
ふだんは 緑茶や紅茶で 使っています

昨日ブランド食器を 画像検索していた時 この柄 ありました!
「ウェッジウッド(Wedgwood)ブループラム ジャパニーズティーカップ」って書いてありました
可愛いな~とは 思っていましたが ウェッジウッドとは知らず… お恥ずかしい
ウェッジウッドで 茶碗蒸しか~(笑)

ガラスの小鉢は 義母の部屋を片付けていたら 出てきました
ガラス食器って そんなに好きじゃないんですが 捨ててしまうのも…と 

蕎麦猪口は 夏までに 気に入ったのを探して買おうかな~?


中身も前の晩に用意しておけば 普通の茶碗蒸しも それほど手間はかかりませんね
とりあえず 今日は 干し椎茸を戻して 煮ておこう
青菜も 茹でて切っておけば 簡単ね




コメント (4)