おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

映画『八月の鯨』

2015-07-31 | 趣味
TOHOシネマズの「午前10時の映画祭」 『八月の鯨』を観てきました
特に劇的なストーリー展開のある映画ではなく 2人の老女(姉妹)の日常を描いたもの

例によって つい うとうとしてしまい…
でも 淡々と続く 姉妹の会話

姉妹は毎年夏の間、アメリカ・メイン州の小さな島にある別荘に滞在していた。
そこの入江には、8月になると鯨がやって来る。

少女の頃、よくその鯨を見に駆けていったものだが、
二人ともそれは遠い昔のこととなってしまった……。



誰でも 老いていく…
でも 喧嘩しながらも こんな自然の中で ゆったりと過ごせる老後は 
今の日本では 望むべくもないかも…
老人介護施設で お世話になる暮らしと 比べてしまいました



腰を打ってから 3週間経ちました   ようやく 完治したようです
最初に行った 外科の先生に 「1ヶ月くらいかかりますか?」と聞いたら
「そう思っていて それより早く治れば 嬉しいでしょう」と 笑われました

先生の 予想通りで 1ヶ月はかかりませんでした   良かったです
午後は アフタヌーンティに行って 一人で 快気祝いをしました



7月の小遣い帳を見ると 例月より ずっと支出が少なかったです
ほとんど 出かけられなかったから お金も使わなかったので 当然です

使ったのは 病院代ばかり
いくら節約できたと言っても 病院代ばかりっていうのは 嫌です
本当は 歯医者にも行くつもりでしたが 時間がとれませんでした
9月になって 涼しくなったら 行きましょう


腰をひねると痛かったので ずっと運転もしませんでしたが
今日からは 運転も OKです
気をつけて 慎重に運転します
(バックするときは ちゃんとバックミラーとモニターを見ます)(笑) 
コメント

1本からこれだけ採れたピーマン

2015-07-30 | 野菜
孫が帰るので ナスは 土産に持たせましたから 今日は ピーマンを採りました
2本植えたけれど 1本は不調で あまり生りません
調子が悪くないないほうの1本だけで こんなに生っていました



今夜は ピーマン料理にします
ピーマンて 買うと 使い残して 無駄にすることが多いので 家で 少し採れるのが一番良いです

孫の「一日図書館員体験」とやらに つきあって 市外の図書館に 2時間いました
孫は 図書館の人と 何やら楽しそうに 活動していましたが 私は ずっと本が読めてラッキー!

その時 見つけた本『海は生きている』(富山和子・著)
富山さんの 『川は生きている1978年』『道は生きている1980年』『森は生きている1981年』『お米は生きている1995年』
の4部作は 読んでありましたが 『海は生きている」は 知らなかった~?



これは2009年の初版なので 前記の『…は生きている』シリーズより だいぶ後に書かれたもののようでした
ザザ~ッとしか読んでこなかったので 地元の図書館で借りて 丁寧に読んでみます

夏は 図書館に行って 家の冷房代を 節約するのも良いですね~(笑)

コメント (2)

拍手みたいな雨の音

2015-07-29 | つぶやき
昼頃 図書館から帰ってきたら なんだか空が暗くなって 一雨来そうな感じ…
洗濯物は 念のため取り込んで 食事の仕度を始めたら 突然 強い雨!

洗濯物を取り入れておいて 良かった~!  危機一髪でした!
孫が「雨の音は 拍手の音みたいだね~」と言うくらい 強い雨でした

毎日暑くて 畑の作物も大変そうでしたから たとえ短時間でも 雨は嬉しいです
特に ナスや 里芋・生姜には 雨が 有り難いです


2時半頃 市営プールに向かって 走っていると なんだか 雨が降った形跡がない…みたい…?
プールの近くに住む友人にメールしてみたら 降らなかったみたい…? と

車で 10分も走らない場所なのに…  局地的な雨だったんですね
これほど局地的だとは驚き!


まぁ おかげで ナスはたっぷり採れて 今日も10個以上の収獲でした
昼も夜も ナス料理
幸い 孫も ナス好きなので 助かりました

すぐに「デニーズ行こう」とか「モスバーガー行きたい」とか言い始めるので
言いだす前に「お昼は○○ですよ」「晩は△△ですからね」と 通告しちゃいます

外食は高くつくだけでなく 野菜不足になるし 油脂も多くて気になる…
暑くて 面倒だけど 畑の野菜で 簡単料理です
3日間で 疲れた~!(笑)

コメント (2)

ぺったんゾロリ

2015-07-28 | 
孫が じいちゃんと本屋に行って買ってきた『かいけつゾロリのようかい大うんどうかい』の付録の
“ぺったんゾロリ”(スペシャルフィギュア)の動きが ものすごく面白くて 夢中で見てしまいます





手足の先の 黒くて丸い部分に 粘着力があって つるつるした面に くっつきます
垂直な面にも くっついて 自分で 勝手に 動きます

けっこう 予想に反した動きもあって 目が離せなくなります
これは 面白過ぎ!


私も 欲しくなったから 明日 自分用に買ってこよう!

今年の7月に 発売されたばかりの 新刊です
初回限定特典の おまけだそうです


ゾロリシリーズは 私は 読んでいませんが これで57冊目だそうです
小学1~2年生向きの 人気のシリーズだそうです

私は この付録だけが 欲しい!
コメント

ナスも採れ過ぎ!

2015-07-27 | ナス
昨日 出かけていて ナスを採らなかったら 今日は20個も採れて 大変!
この写真以外に 親戚へ 8個 届けました

大きくなり過ぎたのや 採り遅れて つやのないボケナスになっているのもありましたが
中身は異常なく ちゃんと食べられました
親戚では 「今年は ナスが高い」と言ってました

これだけ採れれば 接木苗の 高い値段も 気になりませんよ
葉の虫食いは 多少はありますが 我慢のできる範囲です



家では 焼き茄子に6個 肉うどん汁に3個 使いました
豚肉と ナスと タマネギと オクラの うどん用つけ汁は 孫が お代わりして食べました

うどんは 冷たくて つけ汁は 熱いのです
ナスは いろいろ使えて 本当に便利です

ナスの畝作りは 今年は 夫に手伝ってもらって 深~い穴を掘って
野菜くずや 鶏糞 油かす 米ぬかなどを たっぷり入れたのです
来期も ナスの穴掘りは 手伝ってもらおうと思います

コメント

トマトがおいしくなってきました

2015-07-26 | トマト
今年 ホームセンターで 買った苗は デルモンテ・フルーツルビーEXという中玉トマトですが
これまでは あまり美味しくないな~と 思っていました

ここ数日 どんどん赤くなってきて キュウリ地獄→トマト地獄に なりそう?
1日1個ずつの消費では 間に合わないので 1人2個をノルマにしました(笑)



そうしているうち このトマトも 甘みが出てきて 美味しくなっているのに気づきました
1個60gくらいですので 1日3個も可能~?  頑張って食べます!

従妹からも「食べきれないから 手伝って~」と 大玉トマトと ミニトマトが届きました
ミニトマトも 甘くて美味しかったです
この時期が 露地トマトの 最もおいしい時期なのかな~?


キュウリを 無駄なく食べるのは ほぼ不可能となりました
食べても食べても どんどん大きくなってしまい 諦めました

近所の畑を見ても 隅の方に 大きなキュウリやナスが 捨ててありました
これから 期待できるのは オクラと ゴーヤかな~?

もう飽きた~などと言っては 罰当たりですが キュウリさん そろそろ終わって また来年にしましょうか
…と言っても 食べ始めて まだ1ヶ月半くらいなんですよ  人間てわがままですね…






コメント (2)

エアコン電気代

2015-07-25 | つぶやき
午前9時~午後10時頃まで 居間のエアコンは 付けっ放しです
ちょこちょこ切ると かえって電気代がかかるとか…? 
なので 長時間の外出でなければ 付けっ放しです

心配なのは 電気代ですが 冷房を使い始めてから 約3週間で904円みたいです
リモコンに 過去1ヶ月の電気代が 表示されるので分かります
案外 電気代がかかってないので 安心です
(リモコンの表示が正しければ…の話ですが)


自分の部屋は 夜 寝る時しか エアコン付けないので せいぜい2時間程度
こちらのエアコンの方が 古くて 電気代も高くつくかも知れませんが つける時間がわずかなので大丈夫

家の中に居て 熱中症になる高齢者が多いそうです
無理をせず 適切に冷房を使いたい と思います

コメント

うどんの値段と米の値段

2015-07-25 | つぶやき
素麺も続くと 飽きてきます
案外 好きなのは 細めのうどんを 冷たくして食べること

地粉うどんが好きで よく分けてくれる友達がいます
その地粉うどんの製造が 中止になったと 聞きました

他にも 県内産の粉で作ったうどんがあるので ホームページで探してみました
2.5kgで2,520円というのが お徳用なので 買いたかったのですが
ネット注文だと 送料がかかって無駄…

県内の販売店を 検索してみたら よく行くスーパー近くの米店で 売っていることが分かりました
夕方 散歩がてら 行ってみたら お徳用があったので 買いました



1袋(250g)で買うと 324円なのが 簡易包装で10袋だと 2,520円だから かなり割安!
頑張って 買ったのは良いけれど 2.5kgは 重かった!
歩きだったし 腰は完全によくなったわけではないので 少々辛い…

いったん止めていた 腰の貼り薬を 再度 貼っておきました
普通にしていれば 痛みは ほとんど無いのですが 
重い物を持ったり 腰を強くひねったりすると まだ少し痛い…

一昨日から 夕方 少しだけ 近所を歩き始めたのですが そろそろと歩いています
無理をしないように 様子を見ながら…です

ちょっと外に出ると 母が亡くなったあとなので 町内で会った方とは つい立ち話
30分散歩が 立ち話で 1時間になってしまいますが これは大事なことと思います


うどんの値段に 話を戻します
2.5kgで2,520円というのは お米に比べたら 高いですよね~

お米は 5kgで2,000円ちょっとかな~?(もっと安い時もあります)
そう思うと うどんは 2倍の値段になりますから 高いのかな~?

素麺は 2kgで3,240円のを買いましたが お米に比べると かなり高い!
う~ん ご飯が一番安くつくのかな~???

製麺に手がかかるのだから 高くつくのは 当然なのでしょうが…
まぁ ちょっと考えてみただけですが…


今朝は オクラが採れました


生のまま 薄く切って 冷たいうどんの汁に入れて食べるのが 好き
“茹でておかか”は 義母が好きだったな~



コメント

話題の余市蒸留所

2015-07-23 | 旅行
札幌から 小樽経由で 話題のマッサンの舞台 余市蒸留所にも 行ってきましたよ
私は 一度 行ったことあるんですが と~っても 気持ち良い所だったので 再訪してみました

前回 行ったときは 広~い敷地に 訪れる人も それほど多くなくて の~んびりした雰囲気だったんですが…
今回は 大勢の観光客で ガイド付きの見学コースがあったりして 様変わりしていました

事前に ネットで 申し込んでおきましたので すぐに蒸留所見学へ

















じっくり説明を聞いて 最後は 試飲コーナーへ
私は ジュースだけ…

お土産コーナーへも立ち寄りましたが 棚には ほとんどウイスキーがありません!
マッサンブームで 品薄らしいです(笑)
仕方ないから ウイスキーチョコレートを買ってきました

余市近辺は ウイスキーだけでなく 果物の産地としても有名なんだそうです

ちょうどサクランボの季節でした
知らない名前の サクランボもありました




(これは函館の朝市で撮ったもの)

道路の脇で サクランボを売っているのが バスの窓からも見えました
サクランボって言ったら 佐藤錦しか知りませんでしたが いろんな種類があるんですね~

途中の 小樽は 何回か行ったし 時間も足りないので 今回はパス
札幌⇔小樽は バスも沢山運行されていました

コメント

特急スーパー白鳥で函館へ

2015-07-22 | 景色
東北新幹線で 新青森までは 3時間23分くらいです
そこから スーパー白鳥で 函館に向かいました


   (函館に停車中のスーパー白鳥)

スーパー白鳥の中に チケットホルダーという 初めて見る物がありました
ここに 切符を入れておくと 検札に来たとき 寝ていても 起こされない…?





降りるときは 忘れずに 切符を取りましょう(笑)

新青森から函館は 青函トンネルです
トンネルで 北海道に渡るのは 初めてです

電光掲示版に 表示が出ます





青函トンネル部分は 55kmだそうですが そこをくぐり抜けるには たった23分くらいしかかかりません
来年には 北海道新幹線が 一部開通するそうですが この青函トンネルは 新幹線でも使うそうです


函館1泊の予定なので 谷地頭温泉に行く前に 函館港の 金森倉庫に寄りました
小樽の 赤レンガ倉庫は 知っていましたが 函館の赤レンガ倉庫は 初めて見ました
なかなか いい感じ~!



森という文字を囲む直角の線は 曲尺(かねじゃく)(直角に折れ曲がった形の金属製の物さし)を表わしているそうです

こちらは ネット画像

正面の山が 函館山だそうです
帰りに 大急ぎで ロープウェーで登った山です

函館の港には イカ釣り舟? が泊まっていました











コメント