今月は 1日~31日の間に 同じ病院に 4回行きました
1年ごとの 4種の検査が 同じ月に 集中しました
そうしたら 高額医療費に 該当したようで 14,000円を超えた分は 支払わなくてよいのでした
一昨日は 約13,000円の 診療費だったのに 約8,000円の 支払いだったので ???でした
もしかして 高額医療費に 該当したのかもしれないと思い ネットで調べてみたら
70~74才の一般(2割負担)の人は 同じ病院で 同じ月の 外来の診療費が 14,000円を 超えた分が 支払い免除になるんだそうです
今日は 約3,000円の診療費だったのに 支払いは 0円!
今月は 合計約22,000円の 診療代でしたが 14,000円を超えた分の 約8,000円が 支払い免除されたことになります
70才未満の場合は 高額医療費の請求は 自分で 申請しなきゃならないのに
70才からは 申請しなくても 自動的に 支払い免除されるんだと 分かりました
助かるな~と 思いました
ネットの文面では 詳しいことが 分からないので 市役所の 国保年金の係で 聞いてきました
同じ月・同じ医療機関でないと ダメみたいでした
私は 今月は 検査と診察だけで 薬の処方はなかったのですが
薬が出た場合の 薬代は 合計金額に 含まれるか 聞きましたが 含まれないというような 説明でした
だから 別々の病院の 合計でもダメだし もちろん 月をまたいでは ダメです
主治医の先生が すべての検査を 同じ月に 入れてくださったことに 感謝!です
また 75才からは 別の制度があるらしいです
しかし… 同じ月に 同じ病院で 14,000円を超える 診療費を払うことって めったにないですよね
私も 今回 初めて 適用されたように思います
今日の検査は 胃の内視鏡(胃カメラ)でしたが この病院で 受けるのは 初めてです
去年までは ずっと かかりつけの医院で 経鼻(鼻からの)内視鏡でした
それ以前は ずっと 経口(口から)でしたから 経口も 初めてではないのですが 久しぶりなので ちょっとドキドキ
内視鏡の担当の 看護師の説明によると 経鼻のカメラは 小さくて楽なのですが
経口の方が カメラが大きいので 性能は良いみたいな話でした
まぁ とにかく 4つの検査が 全部終わって ホッとしました
内視鏡の時は 自分で運転してこないようにと 書いてあったので 夫に 付き添いを頼みました
お礼に お昼は ビール付きランチを 奢りました(笑)
1年ごとの 4種の検査が 同じ月に 集中しました
そうしたら 高額医療費に 該当したようで 14,000円を超えた分は 支払わなくてよいのでした
一昨日は 約13,000円の 診療費だったのに 約8,000円の 支払いだったので ???でした
もしかして 高額医療費に 該当したのかもしれないと思い ネットで調べてみたら
70~74才の一般(2割負担)の人は 同じ病院で 同じ月の 外来の診療費が 14,000円を 超えた分が 支払い免除になるんだそうです
今日は 約3,000円の診療費だったのに 支払いは 0円!
今月は 合計約22,000円の 診療代でしたが 14,000円を超えた分の 約8,000円が 支払い免除されたことになります
70才未満の場合は 高額医療費の請求は 自分で 申請しなきゃならないのに
70才からは 申請しなくても 自動的に 支払い免除されるんだと 分かりました
助かるな~と 思いました
ネットの文面では 詳しいことが 分からないので 市役所の 国保年金の係で 聞いてきました
同じ月・同じ医療機関でないと ダメみたいでした
私は 今月は 検査と診察だけで 薬の処方はなかったのですが
薬が出た場合の 薬代は 合計金額に 含まれるか 聞きましたが 含まれないというような 説明でした
だから 別々の病院の 合計でもダメだし もちろん 月をまたいでは ダメです
主治医の先生が すべての検査を 同じ月に 入れてくださったことに 感謝!です
また 75才からは 別の制度があるらしいです
しかし… 同じ月に 同じ病院で 14,000円を超える 診療費を払うことって めったにないですよね
私も 今回 初めて 適用されたように思います
今日の検査は 胃の内視鏡(胃カメラ)でしたが この病院で 受けるのは 初めてです
去年までは ずっと かかりつけの医院で 経鼻(鼻からの)内視鏡でした
それ以前は ずっと 経口(口から)でしたから 経口も 初めてではないのですが 久しぶりなので ちょっとドキドキ
内視鏡の担当の 看護師の説明によると 経鼻のカメラは 小さくて楽なのですが
経口の方が カメラが大きいので 性能は良いみたいな話でした
まぁ とにかく 4つの検査が 全部終わって ホッとしました
内視鏡の時は 自分で運転してこないようにと 書いてあったので 夫に 付き添いを頼みました
お礼に お昼は ビール付きランチを 奢りました(笑)